SSブログ
作品制作のはなし ブログトップ
前の30件 | 次の30件

「5月9日の杜の宮市はこんな1日でした」 [作品制作のはなし]

5月9日(日)杜の宮市
http://www.miyaichi.net/

晴れ女の威力、今年も発揮です(笑)

テーブルやテントなど大きな荷物から
作品など小さな荷物までを車に積み込み、出発。

日曜日の朝というのは、結構…道が空いております。
今年もスムーズに9時頃に到着。

「お!搬入口もスムーズに通過」

それもそのはず…

「皆さん、早い!」

搬入口を過ぎて、境内を見るとほぼ9割がたの出展ブースが設営完了。
おまけにお天気も良いせいか…

「お客さんがすでに歩いている!」

あぁー、出遅れてるー。皆さん、早いんですねー。

あわあわしている私に…杜の宮市のスタッフさんが数名登場。

『車から荷物をおろしてください。ブースまで運びます!』

とのこと。

「あ、ありがたい!」

ということでブースまで急いで荷物を運び…
相方は規定の駐車場まで車を移動。
とはいえ、徒歩15分はかかる遠くの場所にある駐車場なので…
それまでには一人でできるところを組み立てなくてはなりません。

とはいえ、ここまできたら…焦ったって仕方ない(笑)

杜の宮市の1名のスタッフさんがテントの組み立てを
お手伝いしてくださったおかげでその後は順調に進行。

10時前にはほぼ完了。相方も無事に駐車できたようでブースに到着。
すると…

『お願いしまーす』とお客さんが…

「あー!お久しぶりですー!」

昨年も、その前にも、その前にも立ち寄ってくださったお客さん。
相方の常連のお客さんです。
いつも笑顔がステキなお客さんで…
私達の方が元気もらってしまうくらいのお客さんです。
今日は小さいお客さん(1歳半ぐらいかな?)を連れてご登場。
坊ちゃんをあやす目元はますます下がって…

「恵比寿様?」

この日も笑顔で私達のブースを後にされました。
そしてその後…いや、今年はお天気にも恵まれたせいもありますが…
池前の奥の方のブースだったにもかかわらず人通りも結構多く…

「タイミング良く、お客様が次から次へと…」

ありがたいことです。

その間に私は昼食のお買い物に出かけたりしておりました。
(杜の宮市は、フードコートも地元のお店が出店していて
 なおかつ美味しいので、毎年楽しみなんです。その話についてはまた後ほど)

そんな間に、地元にお住まいの菜の花さんが
また楽しいお話と共にお立ち寄りくださったり…
久しぶりにzerosaiちゃんに再会したり…
(ひょっとして…きちんとお話するのって…覚王山以来?!)
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2007-08-28
あと、マヨネ〜’Sのメンバーにも再会したり…
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tomoda/

「こういうイベントは久しぶりにお仲間に再会できる楽しみもあります」

そして新しいお客さんとの出会いも楽しみでもあります。

手描きのポストカードを熱心に観てくださるお客さんがいらっしゃったので
ブースに出し切れないファイリングしてあったポストカードを
お見せしたらとても嬉しそうにファイルをめくってくださって…
お話を伺ったら…

『カエル好きなんです』

とのこと。思わず最近、スーパーやコンビニなどで見かけた
「プリッツ『つれてってパッケージ』のカエルバージョン」のお話を
衝動的にする(こらこら…笑)

こんな具合で…10時から始まった杜の宮市。
あっという間に時間が過ぎていきます…

日も傾きはじめ…もうあと30分もしたら終了だねと思ったら…

『お願いできますか?』と訪ねてくださったのは子どもさん3人を連れた奥様。

相方は快く引き受け、3人の子どもさんを描き始めました。

『実は…昨年も終了間際に似顔絵をお願いして…この子、まだお腹の中にいたんですよ』

「そういえば…」

昨年…そう、今ぐらいの夕暮れ時に…お腹の大きな妊婦さんが
元気よく動き回るお子さんを2人も連れていらっしゃって…
「身重で大変な時に元気なお子さん2人の世話は大変だろうなぁ」と
思いながら…私も奥様の身をしばし案じておりました。

「あ!あの時の!」

じわじわ思い出してきた私(笑)

すると奥様が

『色紙にはこの子達2人だけなので…やっぱり気になっちゃって…』と
笑いながら、もうすぐ1歳になるお子様を抱いてお話してくださいました。

無事に似顔絵も完成して笑顔でブースを後にされたご家族さん。

「ありがとうございます」

本当、この日も楽しい1日でございました。

毎年恒例、夕方に行われるブラスバンドの、境内ねり歩き…
杜の宮市3.jpg
彼らが登場すると「あ、もうじきおしまいだなぁ」としみじみ。

ということであっという間に…

「撤収!(笑)」

朝の逆回しです…
神社の空を飛ぶカラスの大群が少々物悲しくも感じる搬出時間です。

無事に荷物を積み込み。

「ありがとうございましたー!」とスタッフさんにお別れして…
この日も無事に終了となりました。

「今日は人出がやっぱり多かったなぁ…」

杜の宮市1.jpg
ここ2、3年で鳥居前のスペースでのワークショップが充実したこともあり
この日もちびっ子達が木槌をトントン振り下ろしながら
手作りのスプーンを作っていたり
光る泥だんごを作っていたりと…それはそれは大盛況。
あと地元の高等学校の食物科の生徒さんが「ナスカレー」を提供していたり
何より、今年は小学生ぐらいの子ども達も、
チラシ配りなどのボランティアで参加している場面も目にしたりして…
「地元の人に支えられて…年を重ねるごとに
 どんどん成長しているイベントだなぁ」と実感しました。
杜の宮市2.jpg

いや、朝の搬入のスタッフさんの親身な応対にしても何にしても…
ここのイベントほどボランティアスタッフさんが多くて
献身的に活動されているところはないと思います。
本当、イベントの参加者としても、気持ちよく参加させてもらえるので
本当、感謝の一言に尽きます。

あとここ数年は、おかげさまで毎年参加させてもらっていることで
一部のお客様が顔を覚えてくださって…
ブースを訪ねてくれるのが本当にありがたく、嬉しく思います。

「また来年も参加できるといいなぁ」

なにぶん、本業のほか、いろいろと予定のある私達の
アート系イベントの参加はもう杜の宮市のみとなっております。
というか、杜の宮市に照準を合わせて1年活動しているような…(笑)

今年の杜の宮市にお立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました。
また来年も参加できるようにまた1年、私達も頑張ります。

さて、この日も美味しいものにたくさん出会いましたので…
それについてはまた追々。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「杜の宮市、無事に終了いたしました」 [作品制作のはなし]

本日5月9日(日)杜の宮市、無事に終了いたしました。
お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。

今年もお天気に恵まれて…

「まだ、顔がヒリヒリします(笑)」

今年は池前だったので…比較的木陰に守られて快適だったのですけどね…

「日陰でも紫外線は待ったなしですから…」

ま、そんなこんなで無事に1日終了です。


私も知人や友人が立ち寄ってくれたのですが…
我が相方のところには…
昨年の杜の宮市で似顔絵を描いたお客様が
また今年も立ち寄ってくださり

「ありがたいねぇ・°・(ノД`)・°・」

中には『今年は参加してないのかなぁ…』と会場内をスミからスミまで
探してくださったお客様も
(ブースの場所は私達も当日ではないと分からないので…
 こればかりは出たとこ勝負なんです…ちなみに今年は池前付近でした)

にしても…似顔絵描きの相方、大人気でした…

「前日に描いたコレのおかげかなぁ…」

ブラマヨ.jpg
「ブラックマヨネーズ」
原田芳雄.jpg
「原田芳雄(「不毛地帯」より)

これをブース内のテーブルに展示していたところ
皆さん、足をとめてくださったり…

「『似顔絵』という看板よりも宣伝効果があったのかも」

あ、詳しい1日のお話や会場の風景などはまた後ほどアップします。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「5月9日(日)は愛知県一宮市で杜の宮市開催です」 [作品制作のはなし]

私がゴールデンウィーク明けまで
ここ数年、気が抜けないのはコレのおかげです(笑)

第10回 杜の宮市
http://www.miyaichi.net/


もう10回目のイベントになります。
ここ数年、夫婦で参加させてもらっているイベントです。
私は第4回から個人でも参加しているので…今年で早いもので7回目になります。

私と相方は今年も「FuFu」というユニット名で
(もちろん、夫婦をもじっている…笑)
「100人のモノづくり〜アートクラフト〜」に参加します。

趣味で似顔絵を描いている相方は…
こちらのイベントでは似顔絵を主に描いております。

一応、こんな具合に…
世界のナベアツ.jpg
「世界のナベアツ」

とか…

最近あんまりリアルタイムで観ないけど…
(というか私があまりにもテレビを観なさすぎるのです…苦笑)
芋洗坂係長.jpg
これ描いた時に『うちわの裏、どうしよう』と相方が言うので
「あの踊っている姿描いてよ」と私が言ったら…しばらくしたら…
踊る芋洗坂係長.jpg
BOAちゃんの曲にのってクルクル回転している係長を描いてくれました。



そうそう…ドラマやお父さん犬の声でおなじみの…
北大路欣也さんもあったね…。

ま、こんな具合です。
当日は1人でも2人でも3人でも…
色紙におさまるのであれば色紙1枚500円で似顔絵を仕上げます。

で、私はといえば…
名古屋のえいこーんずさんや岐阜のクロッキーさんでもおなじみの
手描きのポストカードをメインにフェルト生地を使って仕上げた
モビールなどを展示・販売します。

昨年はこんなイラストを描いてました。
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-05-10

今年は以前に描いて好評だった「七夕まつり」などのイラストを
色調などをまた変えて描いてみました。
七夕まつり.jpg

あとはこれから暑い季節になりますので…
夏に合うような風景を描いたものをいくつか…
ビールで乾杯.jpg
「ビールで乾杯」

ビアガーデン行きたいです(笑)

そうそう、5月9日は母の日ですので…
こんなイラストも…少し多めに描いてみました。

ふくちゃんの母.jpg
「家事を頑張るお母さんをイメージ(笑)」

はい…スイーツばかり食べてる訳ではなく…
一応、本業の合間を縫って、こんなこともしています(自虐的…笑)

第10回杜の宮市は
5月9日(日)午前10時〜午後5時まで
雨天決行で、愛知県一宮市の真清田神社の境内とその周辺で開催されます。
※真清田神社までは、JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅から徒歩約8分です。
http://www.miyaichi.net/

お時間ございましたらぜひお立ち寄りください。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「中部二科展の搬出。そして作品について」 [作品制作のはなし]

3月22日(月・祝)
この日は先日仕上げた作品を搬入した…
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2010-03-16

「中部二科展」の最終日でした。

お忙しいところ、中部二科展にご来場いただきました皆様。
本当にありがとうございました。
無事に終了いたしました。

さて、前記の通り…

祖母の通夜、告別式、
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2010-03-19-1
そして東京への旅行
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2010-03-22
なんだかこの数日…私の周囲を時がめまぐるしく通りすぎていきました。

でも、浸っている間もなく…搬出のため、
そして何より、他の方の作品を拝見するため
午後に自宅を出発して、会場である愛知県美術館ギャラリーへ。

自宅で旅行で抱えた荷物の整理に手間取り
結局、到着したのは閉場の30分前ほど。

あわてて会場へと駆け込み、デザイン部門のフロアへ。

いやはや驚きました。

デザインとはいえ、出品されている作家さん達の表現の幅といったら…

「これまたバラエティーに富んだ世界で」

昨年、出品した一宮市美術展も確かに
手描きから私のようなグラフィックソフトで仕上げた作品まで
幅広い作品がありましたが…

さすが、60点以上もある作品で…会場は二科会ですから…

「精密な描写を前面に出した表現から、彫刻も駆使した半立体の作品まで」

大変刺激のある作品ばかりでした。

さて、そんな中で私が制作した作品は…
ここ数年ニュースなどでも問題になっている
児童虐待をテーマにポスターデザインを制作しました。

以前に制作したカエルの絶滅の危機をテーマにしたポスターもそうですが…

「どうも、私…そういう何か問題を周囲の人に知らせるという
 目的を持つデザインを制作する方が向いているかも」と
前回に制作をした時に気がついたのです。

理由はいろいろ。
伝える目的が決まっている方が表現の方法についても
いろいろと考えられるし…
私、何と言うか…制約というかテーマがある方が
ゴールが見えるというか…目的に突き進んでいけるというか…
そういう性格なのかなと。
であれば、今回は徹底的に重要なテーマを選んで
自分なりに掘り下げてみようと思った訳です。

そこでいろいろと調べたのが「児童虐待」

まあ、インターネットで調べてもそうですが…
連日、どこかでニュースになったり新聞に掲載されていましたので
そういった記事をピックアップしたり、読み込んだりして…
「なぜ?」「どうして?」を徹底的に掘り下げました。

テーマは非常に重いのですが
今回の制作を通して、テーマを掘り下げる方法が
随分と感覚として戻ってきたかなと思います。

というのも、普段はDTPのオペレーターですから。
仕事の大半は指示通りに制作することが常。
あれほど学生時代に制作をする際に
テーマを掘り下げる作業をしていたのに…
今となると時間がないことや何かしらの理由をつけて
かなりおざなりにしていた部分も多々ありました。
しかし、今回のテーマは非常に難しい。
だからこそ自分の疑問に思う部分など、気になる部分をどんどんと
掘り下げていかねば、テーマの核心に触れることはできませんから…
ある意味、情報をピックアップして、
それについて考える、そんなトレーニングが自然とできたような気がします。

そして完成したのがこちら。

Help_B1data.jpg

縮小しているのでコピー部分が読めないと思うので
以下の通り転載しておきます。
----------------------------------------------------------
助けてほしい…子も、親も…

児童虐待による年間の死亡事例は50件以上…
週に1人、将来ある子どもたちが犠牲になっているという現実。

ここ数年、虐待による死亡事例は50件を超えており、死に至らなくても、
身体や心に傷を負っている子ども達はさらにいると思われます。
核家族化が進み、親しく相談できない人がいないことから
孤立した子育てに不安を抱えたり、
非正規雇用がすすむ社会で経済的な不安を抱えるなど、
複雑に絡み合う問題に追い詰められた親達の中にはストレスに耐えきれず、
そのはけ口として弱者の子ども達に心や身体を傷つける行為、すなわち
「虐待」という行為に及んでしまうことがあります。
親達の不安は、現代社会の問題にも密接に関係していることもあり、
虐待はどの家庭でも起こりうる、身近な行為ともいえます。

あなたの「気配り」から虐待に苦しむ子ども、そして親を救うことができます。

虐待者の6割は実母、2割は実父。それ故に虐待は家庭内などの
密室で起こることが多く、あなたが実際に虐待の行為を目撃することは
少ないかもしれません。しかし子どもに気がついたら、
地域の児童相談所などに通告してください。
もしあなたが通告したり相談しても、あなたが誰かを特定するような情報は、
必ず守られますし、虐待についての情報をあなたが伝えることで、
苦しむ子どもや親の支援をスタートさせるきっかけにもなるのです。

----------------------------------------------------------

※この先、備忘録にも似た長文と反省にも似た長文が続きますので
お時間ある方はおつきあいください。


続きを読む


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

「愛知県美術館にて作品を搬入する」 [作品制作のはなし]

もう何年ぶりでしょう?
愛知県美術館の東側にある搬入口に立つのは…

「恩師の所属する太平洋会員の全国巡回展の
 搬入のお手伝いして以来じゃない?」

あったね…そんなことも。
それも20代前半でしょ?(笑)
先生のお手伝いになっているんだかそうでないんだか…
絵画教室の子達と一緒にお手伝いした巡回展の搬入。
夏が来ると思い出すなぁ…

ですが…今日は違います。自分の搬入です。

本当は…仕事が1日お休みもらえてゆっくり搬入したかったのですが…

「繁忙期のため、有給休暇は無理」

今までつとめてきたけど…有給休暇無理って言われたの
今日が初めてでは…(苦笑)

「まあ、仕方がない」

ということで…午後1時ギリギリまで仕事をして…

「すいません!昼休みスライドして搬入済ませてきます!」

と、会社の方々に後をお願いしてダッシュで
今回、出品する中部二科展の作品審査・展示会場となる
愛知県美術館へ移動。

「あれ?作品は?」

それがですね…
先日、データを入稿した作品
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2010-03-13
パネルに仕上げてもらった
出力センターさんのご好意により
他の二科会の会員さんの方々の作品と共に
直接現地に、私より搬入されておりました。

それ故に…いざ、愛知県美術館の搬入口に到着したものの…

「うちの子はどこ?」状態(笑)

それもそのはず…今回、初参加ですからね…
もう勝手が全く分からない新参者。
周囲には洋画から日本画から…出品申込の受付をする方や
搬入をすすめる業者さんなどでごった返しておりました。
そんな中で…

「受付のあたりをウロウロする挙動不審者のような私(爆)」

もう子どもじゃないので、近くにいた会員さんと思われる方に
お話を聞いて…無事に作品とご対面。

「あぁ…良かった…」

ま、縮小サイズで事前に出力した通りにB1サイズに完成しておりました。

そして受付開始。
そんな中で…私が20代の頃。
お世話になったMacのスクールでご一緒だったSakikoさん
二科会に作品を何度か出品されている方で…
この日、作品と共にいらっしゃって…

とはいえ、搬入ですからね…バタバタしているうちに…
ご挨拶などしているうちに…終了(;´▽`A``

私も他ごとをしながら搬入先まで来る前に
参加申込書を記入していたせいか…
年齢のところに「33歳」と書くつもりが…

「3で止まっている」

おいおい、凄い3歳だな(爆笑)
もう…大勢の人がいる中で何やってるんですか?この人…
23時まで残業三昧の3歳ですか?(違う…笑)
ええ、一人心の中で激しく突っ込みましたよ。
いくらここ最近、忙しいからって…
自分の年齢ぐらいちゃんと書きなさい!まったく…

とまぁ、こんな…すっとぼけたこともやらかしつつ…
申込書を提出するのと引きかえに
作品番号のシールをいただき、自分の作品に
そのシールを貼り付けて…無事に完了。
会員の方に、今回の中部二科展の案内DMを何枚か
分けてもらい受付を後にしました。

ええ…この後は…また仕事です(爆)

栄のオアシス21を横切り…
マクドナルドであわてて昼食。
会社に連絡を入れて、2時半頃に帰社。

「今日もきっちり残業でございました(笑)」

でも本当、ありがたいことです。
勤め先の理解があって、こんな繁忙期でも
「私用」でありながら、こうして異例の外出が認められたので…

ま、ひとまず初の中部二科展の搬入が無事に終わったので
ほっとひと安心です。

3月17日(水)〜22日(月・祝)
愛知県美術館ギャラリー
(愛知県芸術文化センター8階)
にて展示されていますので
お時間ございましたらぜひお立ち寄りください。

あと招待券を兼ねたDMが私の方にまだ何枚がありますので
私のメールをご存知の方で週末、ご都合の付きそうな方が
いらっしゃいましたら、郵送させていただきますので
遠慮なくご連絡ください。

にしても…

「仕事落ち着かないね(;´▽`A``」

そろそろ落ち着いてもらいたいものですが…

「まだまだだな…この調子じゃ…」

ま、健康第一で、ぼちぼちやりましょう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「作品完成〜ファイナルアンサー?そして開放〜」 [作品制作のはなし]

3月13日(土)

この日の18時までに作品のデータ納品をしなければ…
公募展の搬入には絶対に間に合いません。

なので…今日はデータの納品に…

ただし…仕上げをしてからですが…(はい?)

ええ…あの怒濤の残業の日々のおかげで…
仕上げまで、たどり着けずに
仕事じゃないのに会社に出かけ、
作品の仕上げをする莫迦1名が、ここにいましたよ。

「私用で使うのに、快く了解してくれた会社に感謝」

本当、OSXのiMacは動きも早いし…
おかげでグラフィックソフトでの作業も早いですし…
これ、家のクラシックMacでやっていたらと思うと…
ぞっとしますよ。

しかし…やはり嫌な予感が的中。

「キャッチコピーに苦戦」

苦手なところ故に…

「これは、こちらの言い回しの方が分かりやすいかな…」

と、最後まで粘る。

そして誤植なんて絶対に出せないので…

「赤ペン片手に何度も読み直してチェック入れる」

締め切りの時間が迫っていても、こんな調子だから…

「出力センターに閉店ギリギリにデータ納品になるんですよね」

すいません。応対してくれたスタッフさん、ご迷惑をおかけしました。

というのも…

私のミスだと思われるのですが…
複数箇所、モチーフに立体感を付けるために
色のパーセントに差をつけて設定したはずの指示が…

「すっかり飛んで、ベタ塗りの状態に…」

たぶん、何かの拍子にそのモチーフ全体を選択して
ベタ指示かけてしまったんでしょうね。


そこは写真まで撮って、きれいにトレースした部分でした。
しかし、実はそこはレイアウトの際に最後まで
「ベタ塗りにしようか、立体感を出すためにこのまま行こうか」
と悩んでいた部分でした。

恐ろしいものです。迷いがこういう形で出るとは…

スタッフさんには「どうしましょうか?色指示、し直しますか?」
と声をかけられる私。

もうすっかりお店の閉店時間は過ぎていました。
こんな切羽詰まった時に思い出すのは
なぜか「クイズ ミリオネア」のあのシーン

「ファイナルアンサー?」

もう本当、莫迦そのものです。
何やってるんでしょうか?
そして仕事でもここ最近なったことがないのに
胃がキリキリと痛むような感覚にも似た緊張感が…

そんな中、ふと見ると間違って指示したベタの方が、
一番見せたいモチーフが圧倒的に際立っているように
私には見えたので…

「これはデザインの神様が、
 色指示をベタにする機会を私に与えてくれたんだ」

と勝手に良い方に解釈。
ええ基本的にポジティブです。で、結果的には…

「ベタ指示にして原稿データを渡しました」

作品データ…ようやく私の手を離れました。
出力は縮小版で出しているので…
結果的にB1パネルになるとどうなるのか…
これは16日の搬入日当日にならないと
私にも分からない…一種の賭けにも似た感じです。

「前の時もそうだったからなぁ…」
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-03-04

当たり前といえば当たり前なのですが
小さい枠の中で制作すると、そうでもないけど…
いざ、大きい枠に拡大してみると…
下手にやると粗が目立つし、
上手にやるとより引き立つし…

「恐るべし、B1パネル」

ちなみに今回は、テーマが非常に重いです。
テーマは自由だし、もっといろいろとできることがあるはずなのに…
「どうして、これにしたんだろうか?」
というぐらい…公募展にしては重いテーマを選んでしまったのかも。
でも、それだけ重いテーマだからこそ、
真摯に取り組めたと思うし、深く掘り下げられたと思います。
あくまで私の中でですが…
とはいえ、ポスターデザインを制作した以上、
目に入る方々にはどう映るのか?どう感じるのか?
今は期待と不安が入り交じっています。

もし、お時間ございましたら、有料ではありますが
ぜひお立ち寄りください。

-------------------------------------------


中部二科展

3月17日(水)〜22日(月・祝)
愛知県美術館ギャラリー
(愛知県芸術文化センター8階)

10:00〜18:00(最終日の22日は17:00まで)
ただし、19日(金)は20:00まで夜間開館。

入場料
一般:600円(前売り500円)
小・中・高校生・大学生は無料
(ただし、大学生のみ学生証提示)



-------------------------------------------

あ…

今週、バタバタしている中。
先月の今頃、「無事に審査が通りますように」と祈りつつ
申込用紙を郵送していた
毎年恒例となっている、愛知県一宮市の真清田神社で
5月9日(日)に開催される「杜の宮市」の参加決定通知が届きました。

今年、10回目の開催となる杜の宮市。
http://www.miyaichi.net/

私は7度目の参加になります。

「7度目か…」

早いなぁ…
今年もここ最近恒例の相方との参加で
「FuFu(フウフ)」というユニットで参加します。

こちらもお時間ございましたらぜひ…

これでひとつ、今月の山を越えることができました。
やっと、安心して東京旅行の準備をすることができます。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「加工見本を見せてもらう+母校の卒業制作展」 [作品制作のはなし]

来月出品予定の中部二科展の公募展には、
木製パネル仕様に仕上げるのが、出品規定となっているため…

「専門の業者さんにご相談」

たまたま事情をご説明したら…

「なんと二科会担当の営業さんからご連絡のお返事をいただく」

おかげで話の展開が早くて…ありがたい。

そんな訳で…

2月20日(土)
木製パネル加工の見本を見せてもらうことを第一目標として
その他、担当営業さんよりいろいろと詳細をうかがうことに。

この日、詳細を伺う前に営業さんよりお見積もりを
いただいていたのですが…

「その中に『ソレイタ』というのもがありまして…」

初めて見る単語に…

「ソレイタとは何でしょうか?」と
単刀直入に聞いていたのはこの私(笑)

加工見本.jpg

そんな経緯もあってか…担当営業さんより
加工見本としてお客さんに普段、お渡しするような
ボード見本などをいただきました。
(Hさん、ありがとうございました)

ちなみにソレイタとは、アルミ複合版だそう。
こちらでは2mm厚のものを使用しているそうですが
やはり、これを作品と木製パネルの間に入れることで
かなり丈夫で反りや皺寄りが防止されるとのこと。

というのも…
私が今までよくお世話になった方法。
片面粘着タイプのよくある発泡スチロール製の板に
(まあ、商品名になりますが…私はよくハレパネと言っております)
出力紙を貼って、アルミフレームで仕上げるタイプ。

実はこういう物の場合
長時間保管していると、発泡スチロール製の板を使うこともあって
出力紙に皺が寄ってしまったり、反ってしまったりするのですね。

「実際、私も初期の頃に作ったものは皺寄り、反りまくり(笑)」

しかし、ソレイタを使うことでこれがなくなるのだそうで…

「なんと優秀な」

いやはや、勉強になりました。
そしてなんと優秀な。ソレイタくん。
長期間保管したい作品などはこの板をいれて仕上げた方がいいですね。
うむ、今後は時によってはお世話になりそうです。

帰り道…
たまたま立ち寄ったギャラリーに昔から知っている先輩が
作品を出品・展示されていた驚きました。
セントラルギャラリー.jpg

出品されている皆さん、「名古屋」を上手くまとめていらっしゃっていて
ただただ感心のひとことでした。

そしててくてく歩いて栄に到着。
吹奏楽団.jpg

ちょうどオアシス21では消防楽団の人々が「崖の上のポニョ」の
テーマ曲を演奏中でした。
なんとなく吹奏楽って…あこがれるなぁ。

さて、なぜに栄まで来たかと言えば…

母校の卒業制作展
卒展2010.jpg

もう短大がないからなぁ…少々寂しい気もするけど…
とはいえ、フレッシュな卒業生達の力作。
観ていて非常に良い刺激をいただきました。

あと…地下のNadiffで見つけました!ようやく!
パントン1.jpg
ヴェルナー・パントンの作品集

昨年末まで東京で開催されていた企画展で
提供された図録を再編集し、ハードカバーで登場。
立派なハードカバーの様式になっておりましたが

にしても…私が今月頑張った残業の分は…
この作品集に消えましたね(;´▽`A``(笑)
ええ、結構なお値段でした…
しかし内容が濃いのでプライスレスです。

この後、栄周辺を駆け足で要所要所訪れ
(ま、基本…上記のような図録だったり、私個人の買い物メインです…笑)
妹と午後から逢う予定だったので
あわてて栄を後にしました。

今日もまたあわただしい栄の滞在だったけど(苦笑)
いろいろと収穫がありました。
ありがたいです。

さ、公募展…がんばろう。

nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

「忙しさを笑い飛ばす勢いで…」 [作品制作のはなし]

スクールの特別講座もようやく先週で終わり、ほっとしています。
この特別講座は、また今年の夏に受験することになる
資格試験とは直接は関係ないのですが…
まあ、資格取得後、その資格を活かして就職する際に
いろいろと活用できるというので希望者のみが受講できる講座でした。

まあ、有料ですし…(下世話な話…この受講料で東京往復できます…笑)
悩んだのですが…結局、受講しました。

感想として…まあ、良かった半分、まずかった半分ですね。

第一、日曜日に開講している講座なので…
平日、それもここにきて繁忙期にさしかかった私にとっては

「日曜日は貴重」

そこにきてこの講座でほぼ半日、丸つぶれですから…

「家のことがほとんど片付かず…」

相方には迷惑をかけました(;´▽`A``

とはいえ、今の仕事とは180度違う内容のことを勉強しているのに…
今回の講座はいろいろと今の職場でもすぐに実践できそうな
基本的なこともあり…本当、思わぬところで実りある授業でした。

さてそんな休日丸つぶれの中、平日は相変わらず…残業が当たり前。

そこに毎年恒例となっている、愛知県一宮市の真清田神社で
5月に開催される「杜の宮市」が今年も開催が決定し
それに伴い、出展者の申し込みが始まり
仕事の合間を縫って、応募用紙と活動履歴をまとめた書類を作成し
「無事に審査が通りますように」と祈りつつ…今日やっと郵送したり…
(昨年は10日過ぎには発送していたので…今年は出遅れました…爆)

「2月は28日しかないのに…なんだろう?この密度の濃さは…(笑)」

と、ある意味、不思議に思いながらも毎日をこなしています。

で、こんな日々なのに…その上私ときたら…

「3月の公募展に1点作品を出すつもり(笑)」

もうね…本当、ある意味忙しさを笑い飛ばすかのような
このスケジュール作成。

「いや…スケジュールをある意味無視しているでしょう?(笑)」

そりゃここで「公募展、最低1点応募」と公言してたけどね…
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-12-31-1
「夏には資格試験もあるので…出すなら今かなと…」

今のところ予定しているのは…
3月に開催される中部二科会が主催する
「中部二科展」の公募展です。
デザイン部門もあるので、そちらにまたポスターデザインの作品を
応募してみようと思ったのです。

そしたら搬入が愛知県美術館ギャラリーに3月16日(火)でね…

「名古屋のタカシマヤに今度出店する
 クリスピークリームドーナツの内覧会と一緒の日で…(笑)」

我が家に応募用紙届いていたんだけど…応募はあきらめました(◎゚艸゚)
(平日なのに…当選したら行く気だったんかい?…笑)

というかそれ以前の問題で…

「3月16日に休めるのかっていう問題がね…」

ええ、3月も忙しいもよう。いや、忙しいのはいいことです。
平日と休日のメリハリがつきますから…
(と、良い方へ解釈)

ま、最悪…会社の昼休みをスライドさせて…
その時間を使って搬入するつもりです。

「こういう時に名古屋市内勤務だとありがたい」

ええ、もうフルスロットルです。
出品予定の作品はデータで作成する予定。
なので、今週末は、作品をパネル加工するために
事前に加工見本を見せていただこうということで…
業者さんのところにお邪魔してご相談させてもらう予定。
ええ、何事も早め、早めに動こうかと…

「まあ、肝心の作品のラフスケッチがまだ確定してませんが(爆笑)」

ええ、一応制作のテーマは決まったので…
あとは自分の中での表現方法の整理ですかね。

ま、大型パネルの制作は…個人的にテンションが上がりますね。
そのテンションを上手く作品に反映できたらと思っています。

そうそう、3月には東京旅行も控えてますし…
まだまだ自分、頑張れそうです( ´艸`)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「久しぶりにクロッキーさんのところへ…」 [作品制作のはなし]

1月23日(土)
昨年末に用事があり受講できなかった
スクールの授業の補講を3時間受けて…

その足で岐阜の柳ヶ瀬にある「ギャラリークロッキー」さんの所へ。

ギャラリークロッキー
岐阜県岐阜市神室町1丁目11
※柳ケ瀬アーケードレンガ通りにお店があります。
営業時間:PM12:00~PM7:00 (定休日:水・木曜)
TEL&FAX:058-265-2343

昨年の夏の資格試験がひと段落した秋頃に
一度納品にはお邪魔して以来なので随分とごぶさたです。

この日は2階のギャラリーで20代の4名の男女のグループで
展覧会が開催されており、そちらも観てきました。
ちょうど作者の方がいらっしゃって…
「有機的なのに無機質に見える面白い構図の作品」

とか…

「動物がまるで雪の結晶のパターンにも見える、楽しい作品」

などなど…作者の方がいらっしゃるのをいいことに…
いろいろと質問攻めに(迷惑…笑)
久しぶりに楽しいグルーブ展にお邪魔することできました。

さて…ポストカードを納品してまいりました。
(えいこーんずさんの所には
 1月9日付けで追加納品させていただきました)

春のふくちゃん1.jpg

まだまだ外は寒いですが…
一足早く、かえるのふくちゃん達は春を先取り…

春のふくちゃん2.jpg

そして子ども達には楽しい「端午の節句」

こんな大きな「かしわ餅」…一度は目の前にしてみたい(笑)
※手描きポストカードですので、
 実際店頭に置かれているポストカードと図柄が若干異なる場合があります。


さて、えいこーんずさんのところも
クロッキーさんのところもそうなのですが…
実は今回から、季節を問わず、
年間通して全ての季節もののポストカードを
置いていただくことになりました。

「お客さんによっては気に入った図柄が
 季節外れということもよくあることで…」

私もイベントなどで興味を持ってくださるお客さんには
ファイリングしているポストカードの数々をご披露したりします。
するとイベントを開催している季節とは関係なく
別の図柄のポストカードを手に取ってもらうことが多々ありました。

そんなこともあり、委託販売にご協力いただいている
オーナーさんのご好意もあり
ポストカードを多めに置かせていただくことになりました。

「ありがたいことです」

また、時間をみてコツコツ描いていこうと思っています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「冬のモコモコ小物展、開催中です」 [作品制作のはなし]

委託販売でお世話になっている
名古屋市千種区にある雑貨店「えいこーんず」さん。
http://www.haycorns.net/

こちらで1月3日(日)から開催されているのが
「冬のモコモコ小物展」です。
http://haycorns.blog.so-net.ne.jp/2010-01-03-1

今回のテーマは「モコモコ」ですので…

久しぶりに毛糸をたっぷりと使ってみました。

白の世界.jpg

色は白いのですが、特徴の違う毛糸を使って
一面の雪景色や雪に覆われた木々を表現してみました。

作品は小さな額サイズです。
大きさは、縦:約22センチ×横:約18センチ。
後ろに足がありますので
平らな場所に立ててもらうのがよろしいかもしれません。

写真では、埋もれ気味になっておりますが…
実はふわふわと降る雪を表現したくて…
パールビーズがところどころに縫い付けてあり、
光の加減でキラキラします。
鳥は今までにも何度かモビールで制作したフェルト生地のタイプです。
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2005-03-23-5
※もう作り始めて5年も経つとは…驚き。

さてこの鳥…額内に縫い付けようか迷ったのですが…

「何だか平たくなって…鳥らしい立体感が出ず…」

たぶん、自分自身がモビールで鳥を作り続けていたので…
どうも縫い付けるということに
少々違和感があったのかもしれませんね。
なので、結局、針金を通して…
あえて額から出してみました。

いろいろな捉え方ができるかなと思って…

という訳で、20名の作家による「冬のモコモコ小物展」
1月28日(木)まで開催中です。
お時間ございましたらぜひお立ち寄りください。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「2010年の年賀状」 [作品制作のはなし]

昨年もやりましたので…やりましょう。2010年
(もう軽く自己満足の世界のようですが…爆)

2006年から…
私、西暦を入れ込んだ年賀状のデザインを作っています。
とはいえ、2008年は喪中だったので…
私の好きな椿をトレースしてイラストレーターで作ったのでした。
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-01-14


そして今年は寅。

私ね…寅、苦手なんですよね。描くのが。
だってね…いつもネコになるんですよ。どことなく(笑)

おまけに今年から私は実家&妹の年賀状を作らなくて良くなり…

「ずるずると年賀状作成を放置(笑)」

ええ…いつもだったら年賀状発売日の数日後にはお買い上げして
プリンターを稼働していた私がです。

「やらざるをえない環境がなくなるとこうなっちゃうんですね」

いやいやいや…(笑)

さすがにまずいだろうと…12月に入ってようやくデザインを考え始めたものの…

「あー、浮かばない…」

で、手に取ったのはCD数枚…っておいおい。もう日がないですが…

「ああ、現実逃避…」

と思っていたら…その中の1枚のジャケットに目がとまる。

「寅ってさ…基本、全身の色は、黄色だよね?」

で、仮のレイアウトをして…相方に見せたところ…
相方がこれを観て苦笑いしながら…

『それに似たのをどこかで観たことがあるぞ?』

でしょうね…

ええ、好きなアーティストのアルバムのジャケットのデザインを
アレンジしてみました。
で、できあがったのが…コチラの寅です。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「2009一宮市現代作家美術秀選展、無事終了」 [作品制作のはなし]

11月に行われた第67回一宮市美術展に出品したパネル作品
Frogmini.jpg
なんと市長賞をいただき、
それに伴い、12月5日(土)から一宮市博物館で開催の
「2009一宮市現代作家美術秀選展」に展示されることに…

博物館3.jpg
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-12-02

おかげさまで、12月20日(日)をもって無事に終了いたしました。

お忙しいところ、会場に足を運んでくださった皆様、
本当にありがとうございました。
メールやお葉書で…
様々な方から感想をいただけたりして…本当に嬉しかったです。

20日の最終日に搬出も兼ねて一宮市博物館を訪れました。
博物館1.jpg
裏からの出入口付近にはイサム・ノグチの作品。
博物館2.jpg
常設展は、地元の名所、旧跡や貴重な出土品などを紹介する
「歴史探訪」とも言える素晴らしいスペースでした。

そうそう…小学生の頃などは、「繊維の街、一宮」らしく
社会の授業などで、「一宮とオーストラリアとの関係」とか
(注:当時、羊毛を輸入していたことから)
いろいろ学びましたよ。
それと…「現在も残る、古墳」とか
(注:一宮市内には、古墳が多数残っています)
勉強したなぁと、遠い記憶をたぐりよせつつ
展示品を観ておりました。

いや…本当にありがたいです。
こうした不景気で、文化事業の維持も大変な中で…
地元にこうした歴史を伝える場があるということ。
ましてや、そういう場所で自分の作品が展示されたということ。

「今年最後の締めくくりにふさわしい作品展示でした」

もう感謝以外の言葉が浮かびません。
本当、今回はいろいろな方に感謝、感謝です。

一昨日、吹雪いていた空がうそのように
この日の空は程よく雲が浮かび、清々しい空でした。
青空.jpg


あと、作品を観ていていろいろと思い出した話。
(私事な話ばかりなのでスルーしても可です…笑)

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「2009一宮市現代作家美術秀選展」 [作品制作のはなし]

Frogmini.jpg

先日、第67回一宮市美術展に出品したパネル作品が
市長賞をいただき、それに伴い、12月5日(土)から一宮市博物館で開催の
「2009一宮市現代作家美術秀選展」に展示されることになりました。

というのも…
私が出品した第67回一宮市美術展依頼出品者・市長賞受賞者をはじめ
一宮美術作家協会・一宮書道協会・
一宮写真協会推薦者の作品を一堂に展示する展覧会のため。

素直に嬉しいです。
博物館での作品展示なんて…めったにないことですから。

とはいえ学生の頃は、「美術短大」という学校に所属していた特権で
学校のあった市内の市民ギャラリーだったり
愛知県美術館ギャラリーなどにも展示させていただいたりしてましたけど。
それは卒業制作展など「学校単位の全員参加」で、
なおかつ「授業中に制作した作品の発表」という意味合いが強かったですから。
ある意味「受け身の展示」だったので、今回の展示とは違う気もします。

「2009一宮市現代作家美術秀選展」では
デザインだけでなく洋画、日本画、写真、書道など
様々な作品が展示される予定ですので…
見る側からしても、とても興味深いですね。楽しみです。

あとは…常設展示ですかね。
http://www.icm-jp.com/exhibition/bijyutusanpo.html

今では以前ほどの賑わいはないですが…
昔は「繊維の街」などとよばれたこともあり
昭和初期は、ガチャマンという言葉があったほど…
※注:戦後の衣料品の不足もあり繊維機械を動かすと1万円札が生まれたことから。

「常設展示には繊維産業の歴史を展示」

ちなみに…毎年夏に行われている「一宮七夕まつり」
サブタイトルに「おりもの感謝祭」と付いているのもそのためです。
http://www.138ss.com/tanabata_bunner/yurai/index.html

にしても…
イサム・ノグチの作品の常設展示が
東海地方最初だったり…
館内のフレスコ画が絹谷幸二だったり…
なかなかやります。一宮市。

「2009一宮市現代作家美術秀選展」
12月5日(土)〜20日(日)まで開催しております。
年末に向けてお忙しい時期とは思いますが
お時間ございましたらぜひお立ち寄りくださいませ。

-------------------------------------------------------
■開催情報■
「2009一宮市現代作家美術秀選展」
12月5日(土)〜20日(日)まで

開館時間
午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日
12月7日(月)、14日(月)

会場:一宮市博物館
〒491-0922
愛知県一宮市大和町妙興寺2390
TEL.0586-46-3215
http://www.icm-jp.com/riyo.shtml

※観覧料が必要です。
一般:200円
高校生・大学生:100円
小・中学生:50円

12月13日(日)午前10時〜午後3時まで
博物館内和室にて呈茶会が開催されます。
(一席400円)
-------------------------------------------------------

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「えいこーんずさんちのブラウンさん」 [作品制作のはなし]

何だかバタバタしてしまい…
このお話を書くのをすっかり忘れておりました(爆)

10月中旬に「えいこーんず」さんのところに
ポストカードを納品していきました。
(岐阜の「ギャラリー クロッキー」さんの所にも納品させていただきました)

納品したポストカードは
地元のアート系イベントなどでよく出している
定番のイラストが多いです。
新作のポストカードは…春までお待ちくださいませ(;´▽`A``
はいっ!今年の冬は頑張りますっ。

あとは…寒くなってきましたので…クリスマスの雰囲気のイラストも。
以前書いたのと同じタイプのものですが…
もうこんな季節なんですね。早いなぁ…(;´▽`A``
ツリーとふくちゃん.jpg
靴下とふくちゃん.jpg
家族でクリスマス.jpg


納品後…えいこーんずさんの看板くまさんの「ブラウンさん」と
私のカエルのふくちゃんと、ちょっとコラボ(笑)
ブラウンさんとふくちゃん.jpg
※ブラウンさん…えいこーんずのeeyoreさんお手製のお人形
http://haycorns.blog.so-net.ne.jp/2009-07-12

でも私…えいこーんずのくま吉くんも大好きなんです。
特に雨の日…
ふと見上げると、お店の入口の上から見届けてくれているところが(笑)
※↓こちらのページの一番最後の写真参照(◎゚艸゚)
http://www.haycorns.net/kumakichi.html


さて…えいこーんずさんつながりで…告知。

1月に開催の「冬のモコモコ小物展」に参加します。
http://haycorns-info.blog.so-net.ne.jp/2009-10-17
「もこもこ」と「小物」なので…

「うーん…」とただいま思案中なんですけどね…

久しぶりに毛糸やらフェルトやらたっぷり使って
かわいい小物ができたらなぁとは思っています。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「市長賞をいただいてまいりました」 [作品制作のはなし]

11月15日(日)
実はこの日は午後から本当は
資格試験のためのスクールの特別講義だったのですが…

「予想外の事態に」

Frogmini.jpg

先日出品した作品が…
市長賞をいただくことになってしまい
午後4時からの表彰式に出席することになりました。
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-11-14

とはいえ、他に出品されている作品も気になりますし
母から連絡が入り、午後2時から審査員の先生による
デザインの部の作品解説があるとのこと。
せっかくなので、それに合わせて他の方の作品も拝見することにしました。

作品解説の前に到着し、他の方の作品も拝見。
手描きで仕上げられている方など様々な作品を観る事ができました。

ちなみに…
展示されていた私の作品の脇には

「昔ほどカエルの鳴き声を聴かなくなりました。
 それだけ生物の住みにくい時代になっているのだと思います。
 自然が消えてゆく、声が消えてゆく様が観る者に訴えかけ、
 コンセプトがみごとに表現された作品です」

と、審査員の方の言葉が添えてあり大変嬉しかったです。

そして時間となり…作品解説が始まりました。

続きを読む


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

「美術展で市長賞をいただくことになりました」 [作品制作のはなし]

先日…オークスハートの
「飲むフルーツ金柑の酢伊予柑(いい予感)入り」をお買い上げして
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-11-13
「良いこと呼び込もう」と思いつつ、無事に帰宅。

するとポストに入っていたのは1枚のハガキ。

「結果が出たのかな?」

結果とは…一宮市美術展に作品を1点出品していたので
その結果がハガキで通知されたのでした。
結果は目隠しシールで覆われていたので…
シールをはがしてみたところ…

「市長賞」

一宮市美術展で市長賞といえば…最優秀賞にあたる賞。

「えっ!」

大変なことになりました。

これに伴い、12月5日(土)〜20日(日)にかけて
一宮市博物館にて開催される「2009一宮市現代作家美術秀選展」
にも作品を展示させていただくことになりました。
http://www.icm-jp.com/


実は3月に久しぶりにB1パネル作品を2枚制作して以来…
savethefrog1.jpg
「久しぶりに公募の美術展に作品を出品したい」と思ってました。
私が公募展に作品を出品となればデザイン。
そして…もちろん美術展の募集要項に記載されているのは

「未発表作品1点が出品条件」

最初は作品をいちから制作するつもりでしたが…
募集要項を取り寄せたのが、10月中旬にも近い頃。
しかし、作品搬入までは3週間しかない状態。

「いちから制作していては、間に合わない事態に」

それもこれも…

「仕事のトラブル等で帰宅時間が遅くなり…制作時間が捻出できない」

何もかもを仕事のせいにしたくはないのですが…
やはり時間的な制約よりも精神的な部分が大きかったですね。
仕事のトラブルはいつも以上に
精神的にもかなりダメージが大きかったですし…
まあ、久しぶりに心身ともにやられました。

そこで、3月に制作した作品を、再び持ち出し、
レイアウトを再考することに。

3月の作品は2点で1作品みたいな部分ありましたから…
どうしても1点だけ見ると、メッセージ性が弱いんですよね。
(あくまで私の主観ですけど)
それは私の中での少々気になった部分でした。

「これを1点でもっとメッセージ性に幅を持たせることができたら…」

そこで、今回、メッセージとしては、ほとんど前作の素材を使って
どこまで効果的にできるかどうかやってみるのも良いかなと。

で、今回はこのようなレイアウトで出品しました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(11) 
共通テーマ:アート

「えいこーんず7周年どんぐり祭が始まりました」 [作品制作のはなし]

先日、名古屋市千種区の「えいこーんず」さんの所で
私も手作りグリーティングカードを制作して
参加させてもらってます
ドングリDM1.jpg
「DONGURI展」が始まったお話を書きましたが…
その際にもちらりと書いたのが…

「えいこーんず7周年 どんぐり祭」

今日から始まりました!
6月29日(月)まで開催中です。

■全商品10%〜50%オフ
 ☆ハンドメイドの作品は10%オフ!
■300円以上お買い上げの方にくじ引き
 ☆なんと空くじなし!(お一人様1日1回)
■くま吉と写真撮影会(写真プレゼント)
 ☆くま吉くんとは?☆
 えいこーんずさんの看板くまさんです
 詳細はコチラ(*´σー`)↓
http://www.haycorns.net/kumakichi.html
モフモフっとやわらかな、くま吉くん…
私も大好きです( ´艸`)

6月27日(土)・28日(日)はワークショップも開催!
(ワークショップは大雨で中止の場合もあるそうなのでご確認よろしくお願いします)
☆Tシャツに絵を描こう(1000円)
☆切手をはさんでキーホルダー(500円)

自分の手で仕上げると愛着もひとしお( ´艸`)
ぜひぜひお時間ございましたらお立ち寄りくださいね。
-----------------------------------------------------------------
えいこーんず
http://www.haycorns.net/
名古屋市千種区桜ヶ丘54
※地下鉄「星ヶ丘駅」3番出口より東に400m広小路沿いに進んで徒歩7分
営業時間:月~金曜日/AM11:00~PM7:00
     土・日曜日/AM10:00~PM7:00 (定休日:火曜)
TEL&FAX:052-782-1236
-----------------------------------------------------------------


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「名古屋市のえいこーんずさんで『DONGURI展』が始まりました」 [作品制作のはなし]

6月と言えば…カエルが元気に鳴く季節で…
私の好きな季節なんですけど…(笑)
もうひとつ。

委託販売でお世話になっている「えいこーんず」さん。
昨年も、お店の開店記念のイベントをされていらっしゃって
私も参加させてもらったのですが…
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2008-06-09-1

今年は7周年ということで「DONGURI展」という企画展を
店内のプチギャラリーで開催されています。

様々な作家さんが「どんぐり」をキーワードに作品を制作。
そして一部を除いてですが、販売商品も店頭に並びます。
※えいこーんずさんのblogで詳しい情報がアップされていました↓
http://haycorns.blog.so-net.ne.jp/2009-06-01

さて、ユキヲは、何を作ったかと言いますと…
久しぶりに紙モノを制作しました。
なので、制作していて本当、楽しかったです。
「私にとって紙は…工作の感覚が蘇ってくるから…」
なんだか懐かしいというか…感覚が子供の頃に戻るというか(苦笑)
そんな訳で、私の場合、制作のアイデアが他の素材よりも、
いろいろ出てきやすいみたいです。

で、完成したのがこちら。
ドングリDM1.jpg

ドングリのモチーフを切り抜いた
ちょっと変わったグリーティングカードを制作しました。
そういえば…

「リスを、ちゃんと描いたの初めてかも」
いや、まあシルエットですけど(苦笑)
でもしっぽの部分の曲線の切り抜き…しんどかったです(笑)

さて、このグリーティングカード。
開くとワンポイントで切り抜いた木の葉が一枚、こんにちは。
ドングリDM2.jpg

後ろは…
ドングリDM3.jpg
青い実のどんぐり。
しかし…これには少し、仕掛けがありまして…

見てくれますか?


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「愛知県一宮市での杜の宮市、無事に終了」 [作品制作のはなし]

5月10日(日)
第9回の杜の宮市~アートクラフトマーケット100人のモノづくり~
http://www.miyaichi.net/

似顔絵を得意とする相方とともに、
私は毎度おなじみ手描きポストカードをメインにして
今回も「FuFu(ふうふ)」というユニットで参加しましたが
昨日、無事に終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、暑い中、
会場に足を運んでいただき…本当にありがとうございました。

今年はあまり会場内の写真を撮る時間がなかったので(苦笑)
杜の宮市を知らない人のために…
イベントはこんな雰囲気です(昨年の記事より)
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2008-05-13

以下、個人的備忘録代わりの当日のもよう(笑)


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「今日は愛知県一宮市で杜の宮市開催」 [作品制作のはなし]

第9回杜の宮市~アートクラフトマーケット100人のモノづくり~
2009年5月10日(日)AM10:00-PM5:00
http://www.miyaichi.net/


ここ数年、毎年参加させていただいている、
私の生まれ育った愛知県一宮市の5月恒例のアート系イベント「杜の宮市」
いよいよ本日開催でございます。

今年も…似顔絵を得意とする相方とともに、
今回も「FuFu(ふうふ)」というユニットで参加します。
私は毎度おなじみ手描きポストカードをメインに参上する予定です。

繁忙期の仕事と、現在勉強中のスクールの土日返上スケジュール
さらに親戚一同がらみのイベントでゴールデンウィークを
親戚一同にほとんど捧げてしまったため(笑)
あまり新作のポストカードを描くことができず…

「今日、午前2時まで描いてた人(莫迦)」
作品制作は計画的に…(苦笑)

さて、本題。
今まで「あじさい」って描いてないなぁということで…
あじさい.jpg
花びらをどこまで描くかでかなり悩みましたけど(苦笑)
なんとかここに落ち着きました。

あとは楽しく合奏するふくちゃんと、妹のさちちゃん。
ふえ吹くふくちゃん.jpg
ふくちゃん、吹いてるのは「ピタゴラスイッチのテーマ」?(笑)

という訳で、こんなポストカード出してます。
全て「わりばし」の先を削って作った「お手製割り箸ペン」で
色は水彩絵の具で着彩。一枚一枚手描きで描いています。

あと定番のフェルトモビールも展示販売します。


さて、そんな私ですが…
昨晩は「明日何着ていこうか」と悩んでいたのですが…

「電気グルーヴの20周年記念Tシャツかユニコーンのポロシャツか(わはは)」

で、結局…

「今日はユニコーンのツアーグッズのポロシャツ着て参上予定(笑)」
ユニコーンの刺繍がついた黒いポロシャツの女が
うろうろしていたら…お気軽に声かけてください(爆笑)

お時間ございましたらぜひお立ち寄り下さいませ。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「第9回杜の宮市参加決定」 [作品制作のはなし]

第9回杜の宮市~アートクラフトマーケット100人のモノづくり~
2009年5月10日(日)AM10:00-PM5:00(雨天決行)
http://www.miyaichi.net/

ここ数年、毎年参加させていただいている、
私の生まれ育った愛知県一宮市の5月恒例のアート系イベント「杜の宮市」
今年も参加が決定しました。

似顔絵を得意とする相方とともに、
今回も「FuFu(ふうふ)」というユニットで参加します。
私は毎度おなじみ手描きポストカードをメインに参上する予定です。
雨天決行ですが…なんとか晴天に導きたい今日この頃です。
お時間ございましたらぜひお立ち寄り下さいませ。

---------------------------------
最近の私…
---------------------------------
8月の試験に向けて…勉強しています。
と言いたいところなのですが…
本業が思いのほか繁忙期から抜け出せず…

「勉強したい」→「残業の日々」→「勉強できない」

という具合です(苦笑)
おかげで杜の宮市の準備も全く進まず(爆)
残念ながらカレンダー通りのゴールデンウィークを
勉強の復習とイベントの準備に充てようと、甘い考えを抱いているのが現状です。

取引先で異動があったようで
上に立つ人が変わると方針も変わり…
下で働く人々にもどういう訳か「デザインデータ作成の基礎」が
全く分かってない段取悪男さんや段取悪子さんが多く(苦笑)
そのとぱっちりが全部、我が社のオペレーターにふりかかり…

「普通なら30分で済むところが…
 なんで3時間もかかって…帰宅したら日付変わっているの?」
ということが何度もあり…非常にストレスがたまります。

そうだよ…段取悪男や段取悪子のデータを修正している2時間を…
勉強の時間に充てられるのにさ…

「この怒りのやり場はどこへ?もう…やりきれない!」

そんな訳で…最近の私のテーマソングは
電気グルーヴの「N.O.」です(やっぱり電気グルーヴか…笑)

8月が試験とはいえ、7月には模擬試験があるので
それまでには10教科の復習を終えたいところです。



nice!(0)  コメント(0) 

「Save the Frogs」 [作品制作のはなし]

今回、私の作品が展示された
名古屋造形同窓会40周年記念展「デザインムーブメント」
http://www.nzud.jp/main/main_02_data/main_02_2008.html
会期中、お忙しい中、そして天候の悪い中、
会場まで足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまで本日、無事に終了いたしました。

最終日には、ここ数年参加している杜の宮市に必ず顔を出してくれる
高校時代、同じ美術部だったharuさんが来てくれて
タイミング良く会うことができて…嬉しかったなぁ!
久しぶりにちょこちょこっと話をして…
「またお茶しようね!」と言ってお別れしました。

あと、以前に個展にもお邪魔したイノさんこと猪子さんにもお会いできて…
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2008-10-27-2
作品の感想とかじっくり伺えてとても嬉しかったです。
そして猪子さんは次回の覚王山春祭りにも参加されるんだとか。
http://www.kakuozan.com/festival/2009/spring.html

秋のお祭りの時には電気グルーヴのライブ当日だったから
お着物で遊びに行けずだったのよね(苦笑)
「今度はぜひ着物で参上したいです」
と、またそんなお話をして(笑)お別れしました。

そんな中、時間をみて、記帳されたノートを拝見させていただくと…
会期中、記帳された人々の名前に私の知人や友人、
そして絵画教室時代の恩師の名前を見つける
「皆さん、ありがとうございます」
にしても…
「この教授クラスの面々は…私、その時、会場にいたら…冷や汗ものですね」
というのは会期の前半と思われるノートのページ。

森田教授から伊藤豊嗣先生まで…私が現役の学生の頃、
指導をしてくださった先生方が、このノートにお名前を残されている。

「どんな風に私の作品を観てくださったんだろうか…」

やはり指導してくださった先生方なのでね…気になりますよ。それは…
と思っていたところに…
展示責任者の源さんが声をかけてくださいまして…
『会期中…伊藤豊嗣さんが、いらっしゃってね…
 「いい作品だなぁ」って話してたよ』とのこと。

「え!あの伊藤先生が!」

実は、この伊藤豊嗣先生。1996年、私が在学中の頃…忘れもしません。
第15回ワルシャワ国際ポスタービエンナーレで銅賞獲得されている。
もう私たち学生の中で、「ポスターと言えば伊藤先生」というぐらい…
そんなお方です。はい。

「あの伊藤先生が!!!」

現役時代、直接指導を受けた先生からの感想だっただけに…
非常に嬉しかったです。

いやもう先生ではなく現在は伊藤先生、教授になられているのですけどね(苦笑)

他にもこの数日間は…日替わりで
友人・知人から作品の感想などをメールで届けてもらって
私自身、とても嬉しかったし…
「本当、作品作ってよかったなぁ」としみじみ。
だからもう…本当にね…
「涙でそうでしたよ」

本当に、今回の作品制作は、良い経験となりましたよ。はい。

にしても…何でも搬出っていうのは…早いですよ。本当。
なぜかというと…

「本当、ばらすだけなので(笑)」

会期終了の5時を過ぎてから作業にとりかかりましたが…
ものの30分ちょっとで終了でした(*´σー`)
というか…まあ…久しぶりの作品展示ということもあって…
空になってしまったギャラリーのスペースを見つめたときには
少々寂しかったですけどね。
でもちゃんと写真に残しておきましたから…大丈夫です。
(おぉ、バックアップを忘れないようにしなくては…笑)

それから…B全パネル持った私は
地下道でパンプスのヒールの音をカツカツ言わせながら…地下鉄に乗車(爆笑)
帰りはちょっとラッシュタイムが心配だったので…
安全圏で桜通線に乗り換え移動し、JR線をつかまえて無事に家に到着しました。

さて…都合がつかずに来場できなかった方もいらっしゃるので
作品の方、早々にアップさせていただきます。

今回の作品のテーマは「Save the Frogs」
現在、環境破壊やカエルの命を脅かすツボカビ病などで
カエルをはじめとする両生類の個体数が減少していることを
皆さんに知ってもらうためこのようなテーマを選びました。


で、完成し、展示した作品はこちらです。
savethefrog1.jpg


savethefrogA.jpg
「彼らの声が消えてゆく、そして自然も消えてゆく。」

こちらのコピーの下にはこんな説明文を加えました。

地球の温暖化による気候の変化、
そして森林や水辺の減少による生息地の急速な変化により
カエルをはじめとした両生類の約半数の種に個体数の減少がみられ、
全体の32%の種が絶滅の恐れに直面しています。
環境の変化による影響を最初に受ける彼らが、私たちの周りの自然環境に迫る危機を
身をもって訴えているといっても過言ではありません。


savethefrogB.jpg
「彼らの声を守ること、それは自然を守ること。」

こちらのコピーの下にはこんな説明文を加えました。

環境の変化に敏感なカエルをはじめとした両生類達。
彼らの声が消えゆく今、森林や水辺の保全など彼らの住みよい環境を整えることは、
彼らの多くの命を救うだけでなく
動物、植物、そして私たち人間をとりまく生活環境をより快適にし、
さらには地球全体の自然環境の保全へとつながります。


実はこの2つの作品には私の中で、それぞれタイトルがあるのです。
それは…
黒地に白抜きのカエルの作品は「絶望の調べ」
白地に虹色のカエルの作品は「希望の調べ」とつけています。

なぜかというと…
savethefrog2.jpg
このそれぞれのカエル達…実は全て大小の音符でできているんです。

音符は私の中では彼らの声を表しています。
そして音符は…別名…「おたまじゃくし」とも呼ばれるので(笑)
それにも少しかけています。

黒地の作品では、彼らの声や命が消えゆくイメージで
カエルを作り上げている音符を崩壊させています。

ちなみにこの音符達…
実は、童謡「かえるの合唱」に使われる音符をトレースして
それを大小大きさに変化をつけながら、配置しています。
ええ、やるなら徹底的に…「かえるの合唱」ということで…

「そう。そういう変なとこ、妙に凝っちゃうのよね…」

ええ、元々凝り性ですから(笑)

そう、遠くから観て「カエル」と分かってもそこで終わらない
もうひとひねりの発想(今回で言うところの音符の部分など)は…

「絶対に、福田繁雄氏とM.C.エッシャーの影響が大きいだろうね(笑)」

私…どちらも大好きだもの(;´▽`A``

とまあ、そんな訳で作品をご紹介してみましたが…
皆様、いかがでしょうか?
nice!(1)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

「いよいよ自分の作品展示も明日まで」 [作品制作のはなし]

さて、今回、参加することになりました
名古屋市民ギャラリー矢田で開催中の
http://www.gallery-yada.jp/accessmap.htm

私の母校の名古屋造形同窓会40周年記念展
Tornado of Art
アート・トルネード(アートの竜巻)『活動する造形主義』
会場/名古屋市民ギャラリー矢田・3階、第4室、第5室
http://www.nzud.jp/main/main_02_data/main_02_2008.html

展示の方も明日までとなっています。
久しぶりの搬入作業も充実したひとときでしたし…
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-03-10
作品を作ってよかったなあとしみじみ思えて…次への原動力にもなりました。
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-03-13

さらに今週は日替わりで親しい方々から「作品観たよ」と
メールで作品の感想を届けてもらい、とても嬉しい数日間となりました。

明日の最終日は自分自身の作品の搬出もありますので、
私は午後2時過ぎ頃から会場に常駐するつもりでいます。
もし、私の姿を見つけたらお気軽に声かけてください。

一応、今回は卒業生として参加しているので
本名で、カエルをモチーフに使った作品を制作して参加してます。
もし、私の姿が見えないときには受付の方に声かけてください。

お時間ございましたらぜひお立ち寄りください。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「作品を制作して良かったと思えた瞬間」 [作品制作のはなし]

10日(火)から始まった母校の同窓会40周年記念展。

先日の搬入の際…
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-03-10
普段ならお話できないような
大先輩や現在フリーで活動されている先輩、
そして2児のお母様として子育てに奮闘しながらも
作品制作を続けられている先輩など
いろいろな方にお会いすることができました。

そんな先輩方の貴重な現在のお話をうかがった後、
ひとり、またひとりと先輩が搬入会場を後にされるところで
私、ひとり。展示が終わった自分の作品をながめておりました。

すると、今回の展示の責任者である源安孝さんが
私の作品で気になったところがあったそうで
私に声をかけてくださいました。

『この作品はどこかに出品されてたもの?』

「いえ…今回のためだけに制作しました」

『あ!そうなの!いや…メッセージ性があるからてっきり何か公募展のものかと…』

「そうですね…意識的にメッセージ性を持たせたのは
 普段、どうしても商業系のDMやチラシなどの制作が多くて
 なかなかこうしたポスター制作の機会がなかったものですから…
 せっかくのこういう機会ですし…やってみようかと思いまして…」

『なるほど…でもまたどうしてカエルを?』

「実は今の住まいの近くに淡水魚水族館がありまして
 そこで以前に『国際カエル年』にちなんだ
 カエルの現状を紹介する展示がありまして…
 元々、カエルが好きということもあってとても印象に残りまして」

『なるほど、なるほど。それでこのポスターに?』

「はい」

淡水魚水族館とは以前に出かけた「アクア・トトぎふ」のことで
国際カエル年とは、世界的に激減したりして
絶滅が懸念されている両生類の現実を
多くの人に知ってもらおうと、国際自然保護連合(IUCN)
世界動物園水族館協会(WAZA)が提唱し、
昨年(2008年)をその年として決めたものなのです。
※以前にその際のことを少しお話しましたよね。
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2008-09-11

『これ…面白いよね…遠くから観るのと、近くで観るのとでは
 また印象が違うし…それにこのパーツで形を作るとはねぇ』

「そうですね…このパーツは彼らの声を表していますし…
 別名は彼らに通じるものもありますし…

『あぁ!そうか、そうか!なるほどね…
 にしてもあれだねぇ…このパーツ達がなんだか種にも見えたり…
 細胞にも見えたりして…いろいろな意味にもとれて…非常に面白いよ。
 無機質なモチーフなのに、とても有機的に見えて…
 で、これは…イラストレーターで制作はされたの?』
とお話してくださる源さん。

「はい…仕事柄、編集作業もイラストレーターですることが
 多くて…自分としては使いやすいので」

イラストレーターとはグラフィック系のソフトで
ペイント系のイラストを描くのに適しているソフト。
私も毎日のように仕事場で使っております。

そして最後には…

『これ…いいよねぇ…僕は向かって右側の作品の方が好きかなぁ』

と、大先輩から一言。
実は私も右側の作品のアイデアが浮かんだときには
「これはいけそうだ!」とわずかながらに手応えを感じることができた
いわば「峠を超えた」とも思えた、かなり思い入れのある作品でもあったので
私にとっての最高の褒め言葉でした。

「あ、ありがとうございます」

恐縮しながらも、自然と私も笑顔になってました。

そう…この日。ここに作品を展示するまでは
自分の中ではどうしてもなかなか落ち着かなくて…

仕事が繁忙期でとても忙しい中での制作は
物理的にもとても苦しかったし、久しぶりのポスター制作も
「本当にこの表現で観ていただく人に伝わるだろうか?」と
さんざん悩み抜いての制作だったし…
と、そんな経緯もあって、展示が完了した際には
久しぶりの大型パネルの制作だったこともあってか
大げさかもしれませんが…

「感無量」

の一言で…
そうは言っても、やはり今回制作したポスターが
観る側にどう感じてもらっているのかは
何より気になっていたところで…
大先輩が私の作品に興味を持って、
制作した私にいろいろと質問をしてくださったり
さらには作品に好感を持ってくださったことが私にはもう…

「何より嬉しくて…」

この日、会場を後にして、地下鉄に乗ってから…ひとりしみじみ

「ポスター制作は、観る側にメッセージをうまく伝えるという
 ハードルの高いものを要求されるし、
 表現方法も無限で、奥深いけど…とても作り甲斐があるし
 完成した時の達成感はある意味大きいなぁ」

と思いながら、それでいて、今回の作品の完成は
私なりに、今回の苦労が昇華されたというか…
何か大きな手応えみたいなものを感じて…「ふっ」と心か軽くなりました。
ええ、大先輩の一言で少しだけ、肩の余分なチカラがとれたような気もします。

先日も知人が初日早々に観てくれたそうで
メールで感想を送ってくれたことも非常に嬉しくて…
その方の感想を読ませていただいて
個人的に…先日お亡くなりになった福田繁雄さんが大好きな私
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-01-15
「ああ、なんとなく福田さん好きな私らしい作品ができたのかな」
とも思えたりして…

「他の人たちにはどんな風に感じてもらえたのかな」

他にも観てくれた友人知人から話を聞かせてもらえることが
ちょっと、楽しみになってきた私でありました。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「久しぶりの本格的な搬入作業」 [作品制作のはなし]

本日より、名古屋市民ギャラリー矢田で
http://www.gallery-yada.jp/accessmap.htm
私の母校の同窓会40周年記念展
Tornado of Art
アート・トルネード(アートの竜巻)『活動する造形主義』
会場/名古屋市民ギャラリー矢田・3階、第4室、第5室
http://www.nzud.jp/main/main_02_data/main_02_2008.html

無事に始まりました。

このために昨日は有給休暇をいただき、
作品を持って、直接搬入。展示の準備も合わせて行いました。
とはいえ…参加者リストを何度見ても…
「知っているのは学生時代に授業でお世話になった山口先生だけ(;´Д`)ノ」
そして、どの方が何期生なのか全くわからない。
そんな手持ちの情報がない分、私といえば…

「めっちゃ怖い先輩とかいて、搬入の時に手厳しい指導受けたらどうしよう!」

と、恐怖心のみ増幅する私(莫迦)

会社経由で業者さんにお願いしていたので
パネル2枚を会社に置きっぱなしにしていたので…
有給休暇を取った身とはいえ、出勤(笑)
「がんばっておいでー」と上司や同僚ののあたたかい声援とともに(嬉!)
学生時代から愛用しているB全パネル専用のビニール素材のバッグを肩にかけ
いざ、地下鉄に乗車。

平日のお昼の時間って結構、乗車率高いんですね。
なるべく乗り換えで降車する側の入り口側にたち、
他の乗客の方々に迷惑がかからないよう注意して
時にはパネルを縦にしたりして
臨機応変に立ち位置移動(笑)

「学生時代はこうやって…学校のスクールバスが出る春日井駅まで
 JRの中央線乗ってたもんなぁ」

懐かしいですよ。本当。
金山あたりで乗車するパネル持ちの子はだいたい造形短大が大学の子で(笑)
でも正直嫌だったなぁ…だってたまに某短大とか通っている高校の同級生の子と
鉢合わせになって…彼女達といえば、片手にブランドバッグ持って、
いかにも女子大生みたいなキレイ系の姿なのに…
こっちはB全の木製パネル持って、Tシャツにジーンズ姿にあげくの果てに

「アウトドアのバッグですもの(爆)」

いやまあ、仕方ないんですけどね。画材とか荷物も多かったですし…
両手フリーでないとパネルなどの運搬は危ないので。

にしても…今回なんて、素材はハレパネで
(注:発砲スチロール製の5mm厚の板で片面が糊面になっている)で
アルミのフレームなんで…

「当時使っていた木製パネルの重量よりも断然軽い」

随分と楽させてもらいましたよ。
さて、搬入作業予定の1時前に無事に到着。
ガチガチになりながらおそるおそる展示室をのぞきこむと…
そこにいらっしゃったのは、企画展に関連する質問など、
何度がメールのやりとりをさせていただいた、今回の展示の責任者の源安孝さん
http://www.n-i-c.gr.jp/2007web/illustrator/minamoto/index.htm

「こんにちは。ポスター制作された方は第5展示室へ作品を入れてくださいね」

どうやら今回の作品、ジャンルを分けて展示してくださるようです。

もう1室確保してあった第4展示室は、イラストレーションを中心とした
作品となるようで、すでに作品がそろいつつありました。

という訳で午後1時過ぎ…本日の搬入参加者もそろったところで
展示準備開始となりました。

最初は展示する作品を梱包から出して…全体のバランス調整から。
とはいえ、それぞれの参加者の位置は、
最初に置いた位置でほぼ決まりとなったため。
「卒展(卒業制作展)の時とかってもっと先生とかすごいバランス見て
 入れ替えよくしてましたよね」と
懐かしそうに先輩方が話を始めたりと終始なごやかな雰囲気。

ちょっと「ほっ」とした私…これでだいぶ緊張が解けてきました。

あとは…
『この人、作品サイズが少し小さめだから…こちらに持っていきましょうか?』
『ええっと…入り口がこちらなので…お客さんの進行方向は右から左へ…』
『あ、じゃあ、僕の作品はこちらが先で…』

と微調整。

隣の展示室の作品展示の高さを参考に
手持ちのビニールテープをプッシュピンで地面より平行な位置に固定。
作品の底辺の位置を決めて、いよいよ作品固定です。

私が展示させてもらえる第5展示室には、男性の先輩・後輩さんが多い上に
こうした広いギャラリーでの展示も慣れていらっしゃるせいか…

「じゃあ、僕は出していただいた作品と作品のおおまかな長さを計って、
 程よい間隔を割り出してみます」
とか、
「あ、ガラスの額の方がいらっしゃるんで、ワイヤーと脚立持ってきます」
とか…

「皆さん、よく動いてくださる方ばかりで…」

私もうろうろしながら仕事を探すものの…
作品を固定するビスを持って走ったり…
作品を固定する際に作品を持ってみたり…
ワイヤーに固定した作品の微調整をするぐらいで…

「小さいことしか、お役に立てなくて(´□`。)」

本当、すいませんって感じです(苦笑)

にしても…

「ワイヤーに固定した作品の微調整って本当に難しいんですよ」

最後のあと数ミリとかの調整が…本当、わずかの調整なので…

「つい片側が上がりすぎたり、下がりすぎたりで…」

本当、苦労します。
そうそう思い出しましたよ…短大の卒業制作展
私の場合は…ええ、もう12年ぐらい前になる訳ですが(爆)
当時は愛知県美術館のギャラリーでの展示で
私たちの頃の1学年は250名ぐらいいたので…そりゃもう大変でした。
(あ、でも搬入口にあった作品搬入用のエレベーターに乗せていただき
 あの時は本当、テンションあがったなぁ…笑)

当時はほとんど木製パネルで…だいたいの学生が少なくても2、3枚。
私のような連作のポスターにもなると6枚とか複数枚展示するもんですから
パネル裏にC型のねじ型のフックを固定し
天井から吊るされたワイヤーにひっかけるのですが…

「そもそも…最初は学生がやることなんで…粗だらけ(笑)」

それを入り口から教授が「ここもう少し上げて…」という指示が飛び…
この状態が延々と最後の出口まで続きます(苦笑)
結果…午後1時頃から始まった搬入も…気がつけば…

「もう夜なんですけど(笑)」

最初「そんな搬入に数時間もかからないよねぇ」なんて友人とぼやいてたんですが…
そりゃ、数名の教授がかかっても、250人全員のパネル展示の状態観るのはね…

「そりゃ数時間もかかりますわな(爆笑)」

今回参加された先輩方もやはり私と同じく卒業制作展の頃を思い出されたようで

『あの時は本当に大変でしたよね…先生も私たち生徒も』
と口々に話をしながら、そして笑いながら展示の仕上げ。
最後には実行委員会の方で制作していただいた
プロフィールボードを展示しておしまいだったのですが…

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「金曜日にB全パネルが2枚仕上がります」 [作品制作のはなし]

3月10日(火)からの企画展のために
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-01-28

休日も会社でマシンを借りて仕上げた作品データ。
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-02-28

昨晩、業者さんにデータをお渡ししました。
予定では金曜日にでっかいパネルとなって私の元に帰ってくる予定。

にしても…

すいません…この先ぼやきが続きます(笑)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「B全パネルの作品、2枚制作中?」 [作品制作のはなし]

3月10日(火)からの企画展のため…
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2009-01-28
準備を進めています。

と言いたいところなのですが…
私の職場ではただいま、繁忙期。
それも昨年と比べて…

「ハンパない量なんですけどっ!」

予想はしていたけど…ここまで忙しくなるとは…全くの予想外。
今週も…帰宅が午後11時頃になったりする日が何度かありました。
そんな訳で…

「自分の作品制作は、全く先に進めることができなかった」

とはいえ…

「締め切りは決まっている訳で…」

やばいよ…本当。

そこで…禁じ手かと思いながらも
会社は基本的には土日はお休みなので聞いてみました。

「すいません、休みの土曜日の午後からとか、会社のMac、使えないですかね」

するとあっさり『別にかまわないよ』と上司から即答で良い返事(;´▽`A``

という訳で、会社の鍵を貸してもらって
作品制作の追い込みをかけることにしました。

会社のMacは処理速度も速いので…こういう時には本当に助かります。

さて、学生時代は木製パネルに紙を水張りして
(私はこれが苦手でいつも四隅のうちの1、2カ所にシワが寄ってましたよ)
B全パネルを制作していたのですが…

あれから10年以上…

私もパネル制作となれば、Macに搭載した
グラフィックソフトで仕上げることが多くなり…
展示となれば…

「出力センターにお願いして大型出力をしてもらい
 アルミフレーム加工をしていただくことに…」

ちなみに今回はデザインというジャンルでの展示なので…

「ポスターです」

ええ、まあ現役(短大生)の頃とかはガシガシつくっていましたけど…

今の仕事の合間に制作している作品は立体やアナログ的な手描きが多くて…

「デザインとはちょっと違うし…」

さらに本業の仕事はグラフィックソフトで
編集のお手伝いをしているものの…

「今はチラシとかDMの編集がメインだからねぇ…」

媒体がポスターよりも小さいので、
制作上で注意することやコツも違ってきますからねぇ。
そもそも、今の仕事はDTPオペレーターで
「指示に従って編集する」ことが大半を占め
(まあ、1つ、1つきっちりこなすという意味では私の性格に合った仕事なんですが)
しばらくテーマを誰にでも分かるようにうまく表現するツボだの
キャッチコピーの出し方など…感覚が本当に戻ってこなくて(爆)

「本当、あせりました」

で、まず脳みそのウォーミングアップ代わりに
私の中のバイブル「福田繁雄のポスター(作品集)」を
時間の合間をみては観る毎日。

ちなみにテーマは何にしようかさんざん悩んだんですけど…
以前に野生のカエルの個体が減少している話を観たり
聞いたりしたので…

「もともとカエルは好きだし…やるならコレかな」と。

そんな訳でカエルをテーマにしました。

テーマが決まれば、下書きを描きまくる日々。
そもそも、学生時代もアナログで描いていいた人間ですので…
仕事でもそうですが、最初にデザインなどを組む前は
メモ用紙などにだいたいのレイアウトを描いてから作業をします。

そんな訳で…

今日は会社にて午後から集中して3時間程度作業。
もうほぼ完成の所までたどり着き…

「ほっとひと安心です」

あとはちょっと微調整ですかねぇ。
仕上げまでがんばろうと思います。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「名古屋造形同窓会40周年記念展」 [作品制作のはなし]

私の通っていた短大
「名古屋造形短期大学」は今年度で消滅します。

四年制大学が主流の現代ですから…
時代の流れといってしまえばそうなのですけど…
少し寂しい気もします。

そんな母校も今年、40周年。

ということで同窓会のOB・OGが参加の
40周年記念展というものが開催されます。

Tornado of Art
アート・トルネード(アートの竜巻)『活動する造形主義』
会場/名古屋市民ギャラリー矢田・3階、第4室、第5室
http://www.nzud.jp/main/main_02_data/main_02_2008.html

実は…私も参加することとなり
作品を制作して展示することになっています。
私はビジュアルデザイン専攻だったこともあり…

デザインムーブメント
日程/2009年3月10日(火)~15日(日)
の方へ参加が決定しました。


実は…正直なところ「冷や汗が止まりません」

というのも…

「本業の仕事、繁忙期突入」の中での…「B全パネル2点の作品提出」

様々な先輩達が参加されるのと、
恩師達の目に触れるということと
久しぶりの大きな作品(それも2点!)ということで…
本当に、冷や汗たらたらです(;´▽`A``

なんといっても…

「まだ完全に出来てません(爆)」

だいぶアウトラインが見えて来たところです。

ふぅーっ。追い込みがんばりたいと思います。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「今年の年賀状」 [作品制作のはなし]

ここ最近、毎年恒例になっているので(苦笑)
今年も懲りずにやりましょう。

今年の「丑年」…私はこんな年賀状を作りました。

2009newyear.jpg
いかがでしょう?
ここ最近の中では良くできたなぁと思います。

そう、西暦で牛を形作ったところがポイント( ´艸`)

今年は本当に12月になってもデザインが
決まらなくて…かなりあせりました(;´Д`)ノ
でも、なんとかおさまって…
年内中に出し終わったのでほっとひと安心。



一応…昨年は喪中だったので…これ。

その前の亥。

そして戌。

でした。

来年もがんばりましょう(笑)
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「カエルのふくちゃん〜クリスマス〜」 [作品制作のはなし]

こちらのブログでも度々ご紹介している
私の手描きポストカード「カエルのふくちゃん」なんですが…
先日は冬支度をすすめる、ふくちゃんをご紹介しました。
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2008-11-12

そんなふくちゃんの今回は…「クリスマス」

実はもう、ふくちゃんを描いて5年ぐらいになるんですが…(早いね…)
今回初めてなんですよ。クリスマスのイラストを描くのは。
まあ理由はいろいろあるんですけど…
※以前にポストカードをご紹介した際にそれについては書いたのですけど…
「そろそろ描いてもいいかな」と。
この5年で少しずつではありますけど…
身近な日常は結構描き切っているかなと思って。

そして…最近は季節を取り入れた絵柄が好評でして…
岐阜市柳ヶ瀬のクロッキーさんに以前にお邪魔した際にも
「もうね、季節を先取りした絵柄がやはりたくさん出てますよ」と
オーナーさんからお話をいただいたので…

「これはやっぱり描いた方がいいな」と思って。

という訳で描いてみました。
基本的に「クリスマスは楽しいひととき」ですから…
それが伝わるように下書きも随分描きました(^^;)

私なんかは、クリスマスツリーは飾る途中が好きなんですよね。
緑一色のツリーがどんどん電飾などで賑やかで楽しい形になっていくのが
好きなんです。

ツリーとふくちゃん.jpg
「おにいちゃん、そんなに引っ張ったらボールが取れちゃうよ」
って、妹のさちちゃんがオロオロしてます(笑)

靴下とふくちゃん.jpg
そしてこれ。
「サンタさーーーん!プレゼントお願いしまーーーす!」
おやおや、ふくちゃん達。
とても大きな靴下を用意したようだけど…
どんなプレゼントをお願いしたのかしら?(笑)



最後はこちら…
家族でクリスマス.jpg
やっぱりクリスマスは大人数で楽しくお食事するのがいいですよね。
ふくちゃんの家はどうかな?
ふむふむ。お母さんお得意の手羽元の唐揚げと…
トマト風味の野菜の煮込みと…あとは美味しそうなケーキですね。
お父さんも食べ盛りの子供達の成長を見守るのが楽しみみたいですね。



11月24日(月・祝)に
名古屋市千種区の「えいこーんず」さん
http://www.haycorns.net/

そして岐阜市柳ヶ瀬の「ギャラリークロッキー」さん

ギャラリークロッキー
岐阜県岐阜市神室町1丁目11
※柳ケ瀬アーケードレンガ通りにお店があります。
営業時間:PM12:00~PM7:00 (定休日:水・木曜)
TEL&FAX:058-265-2343


以上、2店舗に納品が完了しております。

えいこーんずさんは、ネットショップも開設されており
http://haycorns.shop-pro.jp/

今回の冬バージョンのポストカードはこちらのネットショップでも購入可能です。
私の作品を紹介していただいてるページです。
(現在は秋バージョンのポストカードですが、じきに冬に模様替えする予定です)
http://haycorns.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=347121&csid=4&sort=n

ネットショップには、先日私と一緒に金華山を探検した
お友達のMiltmozmmerちゃんの作品もあります(^^)
http://haycorns.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=347121&csid=7&sort=n

他にも素敵な作品を制作されている作家さんの作品がありますので
お時間ございましたらぜひご覧ください。
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:アート
前の30件 | 次の30件 作品制作のはなし ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。