SSブログ

「金沢旅日記〜金沢21世紀美術館へ行く:後編〜」 [旅のはなし]

企画展の「ロン・ミュエック展」を鑑賞し大満足のユキヲ。
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2008-08-31

さて、続いては常設展示の作品を見てまわりましょう。

最初に見たのはこのプール。
21世紀美術館2.jpg
そう、見た目は普通なんですけど…ちょっと変わっているんです。
21世紀美術館3.jpg
「?!水中で人が立っている?!」

実はこの作品、アルゼンチンのレアンドロ・エルリッヒが制作した
「スイミング・プール」という作品。
この方は、室内空間や遊戯施設などにトリックを仕掛け
鑑賞者の知覚を混乱させる作品を作る作家さんとして知られています。
この作品、実は有料の企画展の展示を鑑賞するとこうして
地下に作られたエルリッヒの作品の中に入ることができるのです。
21世紀美術館4.jpg
(私の場合は「ロン・ミュエック展」を見ている間に中を鑑賞してきました)

つまり、プールの深さはわずか10センチでその下は鑑賞空間だったという訳。

にしても…全面ブルーのこの室内にいると
だんだん、平衡感覚が麻痺しそうな感覚に陥ります。
それは風景がないからか、天井の水面がブルーの室内に映り込み
ふわふわと光が動くからなのか…

「本当、不思議です」

だけど、青は好きな色なせいか…なんとなく去り難く、
すっとその場にいたい感じがしたのでした。

続いてはジェームズ・タレルの
「ブルー・プラネット・スカイ」
快晴であれば、この天井から青い空を眺めることができ、
結果、青い天井が拝める訳なのですが、
あいにくこの日は薄曇り
21世紀美術館12.jpg
とはいえ、来場者の方がこの四方の壁に作られた
段差に腰掛け、天をあおいでしばし、瞑想にも似たような空間になっていました。

薄曇りでも、逆に良かったこともあり…
それは、ヤン・ファーブル作の「雲を計る男」
21世紀美術館11.jpg
「あ、本当だ。雲を測っている」

像が金色なせいか、ただならぬ存在感があります。

しかし、なぜ「雲を計っているのでしょう?」

1961年の映画「アルカトラズの鳥男」から着想を得た作品だそうで
主人公は、監獄に収監され、飼育していた小鳥の観察から鳥の権威になった男。
その主人公が最後に「研究の自由を剥奪された時は何をするか」という問いに
『雲でも測って過ごす』と答えるのです。
その台詞に由来するのがこの作品。
金沢市の姉妹都市であるゲントの現代美術館の屋上にも同じ作品(男性?)が
雲を測っているそうですよ。

他にも日比野克彦さんのアートプロジェクトを観たりと…
館内を探検。
そうそう、こんな素敵な創作オルゴールがありました。
こちらは長期インスタレーション企画として8月31日まで展示されていた作品。
21世紀美術館15.jpg
川崎和男作の「プラトンのオルゴール」
インスタレーションの作品なので実際に手に取って
音を聴くことはできないのですが
作者の川崎さんが敬愛する12名のために作られたオルゴール。
21世紀美術館14.jpg
それぞれが個性的な形をしていることもあり
いろいろと思いを巡らせました。

あ、そうそう。こんなものもありました。
21世紀美術館9.jpg
これ、エレベーターです。
でも、おかしくないですか?ケーブルがないなんて。
それもそのはず。これ、油圧式なんですよ(驚)
めずらしいですよね。
というか…
21世紀美術館10.jpg
「外観が「チャーリーとチョコレート工場」に出て来る
 ウォンカさんが乗る透明エレベーターみたい(笑)」
ということもあり撮ってきました(^^;)

そして、こちらにも見逃せない作品が。

私がとても印象的だったのは…
「市民ギャラリー2004.10.9ー2005.3.21」
21世紀美術館8.jpg
開館記念展で出品された作品だそうで
地元の伝統工芸、加賀友禅や台湾で伝統的に用いられてきた図案などを
融合させて完成した壁画とのこと。
学生などの協力も得て、2週間ほどかけて制作されたそうです。
私の場合、どうしても学生時代から平面構成などに慣れ親しんでいるせいか
こうした明快なデザインが心に響きます。
そして、少し歩き疲れた身体をしばし休めてくれたのがこのチェア。
21世紀美術館7.jpg
「来て良かったなぁ…」

最後にミュージアムショップを訪れましたが…

「これだけは減点」

なぜかというと…

「あれだけの広い美術館に、どうしてミュージアムショップはこんなにコンパクトなの?!」
森美術館もそりゃコンパクトだったけど…あそこは各フロアに
分散しているから、あのスペースなのであって…
ここは…

「そうじゃないです!」

以前に開催された企画展の図録も手に取ってゆっくり見たいのに…
人で混雑しているため、手に取る気力もどんどん落ちていく…

「むぅぅぅーっ」

狭い所人がたくさんあふれているのは

「すごいストレスなんですよっ」

結局、ロン・ミュエック展の図録と、以前からファンだった
木製玩具メーカーのネフ社のカタログを見つけたのでそれをお買い上げ。

「本当はストラップとか、ハンカチとか、以前の図録とかを…」
と、悶々としたまま(苦笑)退場。

「絶対、あのショップは美術館のサイズに合ってない」
(美術館を設計したSANAAさん達に、もの申す?!…苦笑)
と思いつつも、観た作品には大変満足でしたので、
結果オーライということで…美術館を後にしました。

15時…
金沢のことを調べていたら、美味しそうな甘納豆を置いている
お店を発見したので、そのお店に出かけようと散歩がてら
てくてく歩くことに…
旧県庁本庁舎の前を通り
(洋館建築大好きな私はこうした造りの建物がとても気になります)
旧県庁舎.jpg

香林坊(繁華街で若者向けのショップが多いと感じた)が近いなぁ
と思ったら、途中、福音館書店の直営店らしい扉を発見。
福音館書店の扉.jpg
「福音館書店って何?」という方。
「ぐりとぐら」「ブルーナの絵本」と言えばお分かりでしょうか?
そうです。児童向けの本の出版でおなじみの会社です。
ここの会社、現在は東京都文京区に本社がありますが
実は設立はここ金沢市なのです。

時間に余裕があったので、
立ち寄ってみたら絵本いっぱいのあたたかい空間でした。
子供さんがいらっしゃる方ならとても楽しめる空間かもしれません。

たくさんの絵本を眺めて再び出発。

てくてく歩いて到着した、あこがれの甘納豆のお店は…
ありえない展開になってました。

「都合により8月22日から25日までお休みさせていただきます」

「きょ、今日からじゃないですか!」

電話すれば良かった、だったらこんなに無駄に歩かずに済んだのに

「わぁぁぁ〜っ」

もう疲労が一気に押し寄せ、少々ふらふらに(苦笑)

で、気を取り直して再び歩き出し、
「ラブロ」という商業施設の1階にあるスターバックスで
ラテを飲んで30分休憩。

時計を見ると現在4時をまわったところ…

「少々早いですが…この後は移動して夕食にしましょうかねぇ」

だってね、金沢発の最終のしらさぎが18時52分。

「お土産を駅近くで買うことも考えたらやっぱり夕食は17時過ぎには
 取り終えないと…まずいと思うんだよね」

さて、甘納豆ショックが隠しきれないユキヲ…
ここはひとつ夕食で満足したいところ。
さてさて、どうなることやら…
続きはまたのちほど。

nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

nice! 2

コメント 6

tanuki

21世紀美術館、楽しまれたようでよかったですね(^^)
私も昨年訪れた時、ユキヲさんが載せられた写真と全く同じく、プール、タレルの部屋、雲を測る男、和柄の壁を記事に載せました(笑)
何度でも見たくなる作品ばかりですね♪
ミッフィー大好き人間の私としては、福音館のお店はぜひ訪れたいです。
甘納豆のお店・・・なんというタイミングでせう(泣笑)
そのショックが、ご夕食で癒されたことを祈りたいです。(^^ゞ

by tanuki (2008-09-01 11:26) 

ユキヲ

>tanukiさんへ
そうですよね。やっぱりプール、空の部屋、雲を測る男、
そして和柄の壁画ですよね(笑)
いやはやtanukiさんと同じで思わずにんまりでした(^^)
福音館のお店。
こじんまりとしてましたけど、2階というせいか
雑音がなく、とても良い空間でしたよ。
というか、たくさんの絵本に囲まれているだけで私も幸せでした(^^)
甘納豆のお店。
どうも電話でお取り寄せもできるみたいなので
今度、機会があったら取り寄せてみようと思ってます。
夕食のお話。ちょっとまたまとまり切れてないのですが
まとまり次第、アップしますね(^^)v
by ユキヲ (2008-09-01 23:35) 

かの

21世紀美術館、読んでたら行きたくなってきちゃいました。
金沢に行く機会があったら寄ってみます★★

福音館書店の直営店なんてあるんだね。
内容も本の作りもいいな~って思うとだいたい福音館書店の本が多くて。
こちらもぜひとも寄ってみたいな♪


今日、ガレ・ドーム・ラリック展に行ってきました~。
うっとりする作品の数々。
サイコーでした♪
ありがとね★★
by かの (2008-09-01 23:44) 

ユキヲ

>かのさんへ
コメントありがとうございます。
ガレ・ドーム・ラリック展、素敵でしたね。
私も先週の月曜日が運良く定時過ぎに仕事が終わったので
ここぞとばかりに出かけて見てまいりました。
実は7年前にはるばる岐阜まで電車とバスで
ラリックを見に出かけたことがあるのですが
まさかその7年後にあの三大ガラス工房の作品を一同に鑑賞できるとは。
いやはや生きていると何かと良いことがあるようです(^^)
ただただすばらしいのひと言に尽きます。
ちゃっかり図録も購入して、家で再び余韻にひたっています。

金沢21世紀美術館…
きっと、かのさんに気に入っていただける美術館ではないかと。
キッズ用のスペースもあり、家族で気軽に立ち寄ることのできる
美術館でしたよ(^^)
私が出かけた時も、夏休みということで、子供向けのワークショップが
開催されていたこともあり、ちびっ子で結構賑わってました。

福音館書店…
「だるまちゃんシリーズ」をはじめとする「かこさとし」さんの絵本も
「ぐりとぐらシリーズ」も…私もお気に入りの本のほとんどが
福音館書店さんから出版された本でした(^^)
この日立ち寄ったのは直営店だとは思うのですが
(福音館さんのHPを見たらそれらしいことが書かれてなかったので)
こじんまりとしたビルの2階のフロアに
とにかく大型書店の絵本フロア並みの充実した品揃えでした。
あれは子供さんは大喜びすると思います。
また今度、お逢いした時にでも詳しい場所とか、お話しますね(^^)


by ユキヲ (2008-09-02 13:03) 

dalico

はじめまして。私も7月に行き、感激しました。
先月は十和田現代美術館に行って参りました。とっても良かったです。ついでに青森県立美術館へも、奈良さんの青森犬が想像より大きかったです。

by dalico (2008-09-02 14:11) 

ユキヲ

>dalicoさんへ
はじめまして。nice&コメントありがとうございます。
そうでしたか…先月、あの十和田現代美術館。お出かけされたんですね。
私もミュエックの作品を初めて見たのは雑誌「カーサ・ブルータス」内で
紹介されていた「Standing Woman」でした。
それからテレビで映像を見て「これは行かねば!」と。
片道3時間かけて出かけた甲斐がありました。
いつか、十和田にも出かけて見てみたいです。

そうですね。青森県にお出かけされたなら、
やはり、奈良美智さんの作品は見ておきたいですよね。
私も雑誌で見て「大きいなぁ」とは思っておりましたが…
あれも実際、見てみるとまた感覚も想像力もふくらむだろうなあと
思いながらひとり想像してました。
by ユキヲ (2008-09-03 13:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。