SSブログ

「ほしや製菓:名古屋のミント飴といえば、デリシャスミントなんです」 [食べ物:スナック系]

先日、生塩飴を買おうとした際に…
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2010-05-18

近くにあったのがこちら商品。

デリシャスミント1.jpg

「何だかすごいパッケージなんですけど…」

キャッチコピーが…長い上に…

「名古屋のミント飴といえば、デリシャスミントなんです」

おや、これまた強気(笑)

「名古屋のミント飴っていうくくりはどうなの?」

と思いながら裏にある説明書きを読んでみました。

「お口も気分もスッキリしたい時のお伴として、1984年より
 名古屋を中心に親しまれてきた「デリシャスミント」です。誕生以来、
 着色料、甘味料、保存料は使わずに、天然ハッカの清涼感と当時の味を
 今も守り続けています」

ふむ…なるほど。保存料など使わない、カラダに優しいミントキャンディな訳ですね。

「とはいえ…具体的に例としてはどうかな?」

と、思い…その横にある、もうひとつのエピソードを読んで…

「あ!なるほど!」と思ったのです。それは…

「ステーキのあさくまのキャンディ」

はい。東海圏にお住まいの方ならおなじみの…

「ステーキのあさくま」
http://www.asakuma.co.jp/ground.htm

思い出したよ…昔の記憶を…。

今でこそ、外食産業も盛んで…
ラーメン、牛丼、ハンバーグ、ピッツアなどなど
選択肢がたくさん増えてきましたよね。

で…私、昭和生まれのアラサ−で
なおかつ実家のある町はのどかですから…
私の小さい頃で外食というと
自宅からほど近いところにある小さい中華料理店ぐらいだった訳ですよ。
しかし…誕生日とか、家族のイベントごとになると
唯一行けるお店があったのです。
それが…

「あさくま」です。

私の中での「あさくま」ってそういう位置づけです。
ちょっとしたイベントごとでないと…お出かけできなかったお店です。
他の方はどうなんでしょう?
もう少しカジュアルな印象なんですかね。
ええ、チェーン店なんですけど…ちょっとオシャレなステーキ店というところです。
小さい頃の私の印象はね。今は随分とごぶさた…
時々、前は通過するんですけどね(笑)

あさくま…
ここのコーンスープが美味しくて…子どもながらに幸せの味だったなぁ。
※調べたら、北海道十勝のもぎたてスイートコーンを使っているのだそうで
畑で刈り取って7時間以内にスチーム加工をすることで
糖分や栄養を逃すことなくスープにできるのだそう。
そして化学調味料や保存料、着色料は使わず。それは美味しいはずだわ。

あとサラダドレッシングも…酸味があるのですが、
ピーナッツなどの香ばしい香りがあいまって…
サラダもあっという間に胃袋におさまる不思議さ(笑)

何より熱々の鉄板で目の前に登場するハンバーグやステーキが嬉しくて…
そうそう、小学校の低学年頃はハンバーグステーキでしたけど…
高学年ぐらいになったら、サーロインステーキを注文してもらったりして…
それも嬉しかったなぁ。

思えば、ナイフとフォークをきちんと使って外食した
最初のお店は、ここだったんじゃないかな。

「懐かしい…懐かしすぎる…」

まあ、そんなステーキ店で…お会計を済ませて…
お会計を済ませて…最後に必ずいただけるのが…

「ミントキャンディ」

だった訳です。

「食べ物と記憶は…時に密接に関係してますね」

まあ、そんな懐かしさもあいまって…やっぱりお買い上げ。

で、一口…

デリシャスミント2.jpg

「うわぁ…懐かしい味…」

そうそう、「あさくま」で食事をした後…
父親の車だったカローラに乗って、家まで帰る途中に
このミントキャンディを口の中に入れて…
「今度はいつ、お店に来ることができるかなぁ」と思いながら
家へと帰っていったんだなぁ。

ちなみに…
あさくまでどうしてミントキャンディが配られるようになったかというのは…

1973年のオイルショック。
当時は社会不安もあいまって、レストランからお客さんの姿が消えたのだそう。
そんな状況であれば、少しでも削れる経費は削りたいもの。
しかし、「あさくま」のオーナーは
「お客様が帰られる際に、ミントキャンディを渡そう。
 この爽やかなミントの味を想い出して、またお客様が来店してくれるはず…」
そういう思いから始まったのが、このミントキャンディーなのでした。
そしてミントキャンディーを渡すことは、今でも続けられているのだそうです。

「なるほどねぇ…」

思えば…他のミントキャンディーに比べたら、すっきりとした味わい。

いやはや、いいもの見つけました。
そしてちょっと昔を思い出しました。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 2

ほしや製菓企画担当えり

はじめまして!
「名古屋のミント飴といえば、デリシャスミントなんです。」を
企画したほしや製菓のえりと申します。
商品名でググっていてこちらのブログにたどりつきました。

パッケージで思わず手にとってもらい、
商品名に「言い過ぎじゃない?」とつっこんでもらいつつも購入してもらい
裏面をじっくり読んで、あさくまの会計の時に飴と気づいてもらい
最終的に小さい頃家族で行った記憶と飴を結び付ける、、、、。

まさにユキヲさんが記事にされた工程を、皆さんにしていただくのが
この飴のねらいでした。あまりに嬉しくてコメントしてしましました!

また、ふっとこの飴の事を思い出していただけると嬉しいです。

ありがとうございました。


by ほしや製菓企画担当えり (2010-05-25 09:29) 

ユキヲ

>えりさんへ
まさか企画担当者さんからコメントがいただけるとは!
あわわわ…本当、つたない長文を読んでいただいた上に
コメントまで…本当、ありがとうございます。

このパッケージ…本当、アイデア賞だと思います。
(たしか、このパッケージで賞をいただいてますよね?)
まさに広告の効果である人間の「気になる心理」を
じんわり突いて…それでいてきちんと裏に説明を入れてする
落とし込み(いわゆるオチですかね?)がもう絶妙です。
そんな訳で…このパッケージ…もちろん会社に持って出かけて
皆に見せてまわりました。そしてキャンディー配りました(笑)
私と同世代で地元育ちの社員さんが多いので
「あさくまのキャンディーの味ーっ!」と
皆、大盛り上がりでした( ´艸`)

職場ではパソコン業務が多い内勤で
なかなか気分転換をはかるのが難しいこともあり
このミントキャンディがとても良い
気分転換のスイッチになっています。
先日、紅茶にも入れていただきましたが
とても爽やかで美味しかったです(*´σー`)
ご近所のスーパーではよく品切れしているので
やはりご近所さんにもファンがたくさんいるもようです(笑)

また少なくなったらお買い上げしてきます♪
by ユキヲ (2010-05-26 01:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。