SSブログ

「京都府京都市:進々堂〜醍醐味(食パン)、祇園 原了郭の黒七味ラスク、黒糖ラスク〜 [食べ物:パン・ベーグル系]

スイーツお買い上げしたのに…

「まだ買うか?(笑)」

いやねぇ…こちらのラスクが気になって…

「進々堂」
http://www.shinshindo.jp/index2.html

以前には、いろいろとお買い上げしてましたね。
「進々堂」さん。
懐かしい、2年前のお買い物。
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2008-05-10-2

そうそう、あの日お買い上げできなかったパンがありました。

進々堂醍醐味a.jpg

「醍醐味」

小麦本来の“旨み”を引き出すために
、塩、砂糖、油脂、イーストを最小限に抑えてあるパンで
食パンでは味わえないサックリした食感が味わえるのだそうです。

進々堂醍醐味c.jpg

で、翌日…トーストでいただきました。

「サックリすぎる」

確かに美味しい。このサックリ感…
そしてバターを塗ると…何だかとても贅沢な味に思えてきます。

ただし…難点が…

「パンの粉がボロボロと面白いくらい落ちるんです(爆)」

ああ、サックリ感満点故の泣き所。

「もう、鶏を呼んでこないといけないくらい(失笑)落ちる×10」

あわてて折り込みチラシ引っ張り出して敷いて
その上で食べてました(爆笑)

あとは…ラスク好きの我が家のために…今回の本命。

進々堂黒七味ラスクa.jpg
「祇園 原了郭の黒七味を使ったラスク」
昨年の秋に発売された新作です。

黒七味…
私達が京都に行くとよく立ち寄る
お蕎麦とおばんざいが美味しい「だる満」さんの
ところに置いてある七味がこちらの七味でしたので…
「原了郭」の黒七味は以前から知っておりました。

「原了郭」
http://www.kyoto-wel.com/shop/S81110/profile.html
創業は元禄16年(1703)。
赤穂義士四十七士の一人である原惣右衛門元辰の一子・原儀左衛門道喜が
剃髪し、「了郭」と号し祇園の地に開業したとのこと。

で、そこの黒七味とラスク…これまた面白いなぁと思って
お買い上げ。

ちなみにラスクは進々堂の「レトロバゲット“1924”」を使用しているとのこと。
こちらのパンは進々堂創業者続木斉(ひとし)さんがフランスで修行し、
足かけ3年のヨーロッパ生活を終えて1926年に帰国した後に
ドイツからオーブンを、アメリカからイーストを取り寄せて
本格的フランスパンの製造をはじめて、
さらに、進々堂の技術スタッフがパリのバゲットで
最高の評価を受けている三ツ星ブランジュリーのバケットを徹底分析した後
それらを上回るおいしさを求めて試作を重ね、開発したパンというのですから…

「そのままでも美味しいパンを使ってラスクを作っていらしゃるとは」

凄いですね。

で、いただきました。

進々堂黒七味ラスク.jpg

七味の香ばしい香りからでしょうか?
それとも使っている植物油脂のせいでしょうか?
袋を開けると…

「香ばしい胡麻油のような香りが…」

そして一口

「カッリカリ」

うっかり口の中にささりそうになりました(失笑)

でお味は…

「うー、辛い…でも香りがいい…」

おやつというよりは…

「アルコールのお供に…」

という感想は私だけでしょうか?
ええ、大人の味です。
さて、あとお買い上げしたラスクがこちら


進々堂黒糖ラスク.jpg

「黒糖ラスク」

「黒七味のラスク」辛いことは分かっていたので…
バランスを取るためにお買い上げしたといえば
そうですが…(笑)元々、黒糖味が好きなので。

いやはや…これ買って正解だったかも…
外はカリッカリな上に…味はしっかりとした…

「黒糖の味がラスクの奥まで染みている感じ」

美味しいです。本当。
私は黒糖の方が好きかも…
黒糖や黒蜜の味が元々好きな相方も食べるスピードが早い(笑)

やはり、お店によってラスクの味は違って食べ比べが面白いですね。
美味しくいただきました。
ごちそうさまです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。