SSブログ

「煮豆を作る」 [食べ物のはなし]

2週間ほど前に相方さんの実家に寄せてもらった時に
お米や野菜をどっさりいただいたのですが…
その中に大豆が鎮座。

相方さんのお母様がよくお出掛けされる
地元のJAの直売所で購入されたものだそう。

『たくさん入っていたから…半分いれておくわね』とお義母さん。

「ありがとうございます」

そういえば……実家で五目豆や大豆サラダ
(茹でた大豆とさいの目に切った野菜をマヨネーズで和えるサラダ)
食べたことあったはずなんだけど…

「2人の食卓では大豆単体の料理って出てこないね」
相方さん、お豆好きなのにね。

「うっかりしてたよ。自分ばっかり納豆食べてさ(笑)」
もうここ2年ぐらい朝食はごはんなのですが
なぜかここ最近、やたらと納豆にはまっているのです。
柚子胡椒いれてみたり、キムチいれてみたり…

「会社で納豆臭いといわれやしないかとドキドキしている今日この頃」

それはさておき、帰宅後。乾燥大豆を見て思う。

「どうしても作り方が思い出せない」

まず第一に…

「母さん、大豆どうやって湯がいてたの?」

いや、お豆は乾物だから…一晩水につけるぐらいは分かるけど…

「どれぐらい茹でるの?」

そこでインターネットで調べたら

「沸騰したら弱火で50分…」

そうだよねぇ。我が母も…年末に毎年黒豆煮てた時なんて…
石油ストープの助けを借りてコトコト煮てたもん。

「うち、石油ストープないし…50分も火元の番は厳しいんですが…」

と、凹む私。
そしていろいろ考えて…気がつけば10月5日(日)

「あっ!あれが使えるかも!」

と思い立って台所のシンクの下から引っ張り出したのは…
「圧力鍋」
6リットルも入る大きな鍋ですが…これ、私は買ってません。
いただきものです。
大きくて、重いこともあって…

「何だか使うタイミングを逃していたよ」

説明書を引っ張り出したら
「沸騰してから弱火で3分」

よっし!そのやり方、乗った(笑)

という訳で筋力のない私。重い圧力鍋を持ち、
よたよたしながらガスレンジへ移動。
そしてその後ろで心配そうに見つめる相方さん。

『何作ってるの?』

「ああ…煮豆を作ろうかと」

という訳で調理開始。

一晩水につけておいた大豆を、圧力鍋にいれて…
説明書を見ながら煮る。
私の母は圧力鍋結構使っていたけど…その現場にあまり遭遇してない私は

「慣れてないから…蒸気口からシュンシュン勢い良く蒸気が出るのが怖い」

すいませんねぇ。ヘタレな嫁で(爆)

蒸気が抜けるまでの間に…
前日にかき揚げを作った時に残っていたごぼうがあったので
それと、ニンジン、こんにゃく、戻した干ししいたけを
大豆と同じ大きさになるように小さく切る。

ゆであがったら、あとはお鍋に材料と調味料をいれて
15分ぐらい普通に煮たら大丈夫みたいなので…

「ここからはいつもの使い慣れた鍋で…」

愛用の柳宗理の片手鍋でコトコト煮てみました(^^)

で、完成。
煮豆.jpg
レシピ通りに調味料いれたら…私にはちょっと濃いめだったもよう。
「次回煮る時は少なめでいいねぇ」
1度作ると次への課題が見えて来る(笑)

しかし…朝、部屋の掃除をしてから
豆にかまっていたら…すっかり昼になってしまって(爆)

「あわわ。これからまだ来週の分の買い出しも済ませないといけないのに」

今日は午後から大事な予定があったのです。
それは…

「人生初の歌舞伎に出かける。それも自分で縫った単衣の着物で」

朝から雨だった岐阜も、昼になるにつれて少しずつ明るくなってきた

「こりゃ、やっぱり着なさいってことだわねぇ」

それに今回のイベントでひとまず教室の皆さんとのお出掛けも
しばらくないだろうし…

「みんなお着物で来られる予定だし、気合い入れなくては」

といっても…ユキヲ。浴衣は今年、郡上踊りの際に着ていますが…

「着物っていつ以来?」

ひょっとして、あの新春会以来じゃ…
http://yukiwochannel.blog.so-net.ne.jp/2008-02-03-1

「やばい、やばすぎる」

さて、無事に着付をして御園座まで行けるのか?
これについてはまた別の記事でお話しましょう。
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 4

tanuki

美味しそう~♪
きれいに仕上がりましたね(^^)
私もお豆さん大好きなので、煮豆は時々作ってます。
圧力なべがあると、大幅に時間短縮できるから便利ですよね~。
買おう買おうと思いながらなかなか手が出ない状態です(汗)

わ~い☆お着物で歌舞伎!!
御園座レポ楽しみにしております(^^♪

by tanuki (2008-10-06 07:55) 

ユキヲ

>tanukiさんへ
nice&コメントありがとうございます。
レシピを見ながらの、たどたどしい味付けでしたが(^^;)
なんとか無事に仕上がりました。
やはり手作りが一番ですね。
これからまた少しずつ味を微調整して
理想の味にする楽しみができました(^^)
圧力鍋…
一緒に入っていたレシピ本によると角煮なども短時間でできそうなので
日を改めてチャレンジしてみようと思っています。
(というか、角煮と聞いて目を見開いていた人がいるので…苦笑)
やはり、圧力鍋は小ぶりの方が良いかもしれません。
今あるのは6リットル入り、多く仕込めるので重宝しているのですが…
やはり重くて、後片付けには手こずっているヘタレ嫁です(笑)

はい。歌舞伎に行ってまいりました(^^)
初めてなりに楽しんでまいりました。
また追って詳細はアップしますのでしばらくお待ち下さいね。
by ユキヲ (2008-10-06 22:57) 

whitered

煮豆のいいにおいがしてくるので、来てみました。お豆さんがぷっくりと柔らかそうに炊けていますね。乾燥豆だったら量もすごいのではありませんか?うちも子どもが小さい時は、圧力釜使っていましたよ。大根煮たり、シチュー煮たりするので、重宝しました。最近は、「保温調理ポット ホット得ちゃん」という発砲スチロールの型の中にお鍋をすっぽり入れるのを愛用してます。おでんなどを煮るのにはいいんですよ。それにしてもこういうご実家があるとありがたいですね。お米や野菜、ちょっとした家計のうるおいになりますね。本格歌舞伎いいなあ!私はいつも南座や大阪の松竹座の前で、思案をして通りすぎます。デビューのエピソード楽しみにしています。
by whitered (2008-10-07 19:26) 

ユキヲ

>whiteredさんへ
nice&コメントありがとうございます。
乾燥大豆…水に戻す前に計量せず、戻してから計ったのですが…
計量カップに3杯半ぐらいありました(^^;)
とはいえ、1杯半分は冷凍庫に入れて、後日あらためて
トマト煮込みに入れるか、サラダに使うかして…
残りの2杯分を今回、五目豆にしてみました。
もちろんたくさんできたので…お弁当用のカップに分けて
こちらも冷凍…これは私のお弁当のおがずになる予定。
朝、お弁当箱の中に入れるとお昼休みには自然解凍して食べ頃に(^^)
身体に良さそうな一品になりました。

圧力鍋…母はよく「いわしの梅煮」や「手羽先と大根の煮付け」
などによく使っていました。
そうそう。おでんなどは火を止めてから冷めるまでに
味がしみるんですよね。(ためしてガッテンで見ました…笑)
ホット得ちゃん…味良く仕上がり、ガス代も節約できる優れものですね。

お米やお野菜…
毎回、毎回、ありがたく頂戴しています。
エンゲル係数が低くなるのはもちろんですが(^^;)
お義父さんお手製のお野菜はもちろん露地もので旬の野菜ばかり。
なので味もしっかりしていますし、料理する楽しみが増します(^^)
私が以前より風邪をひかなくなったのも…
ひょっとするといただく野菜のおかげなのかもしれませんね。

歌舞伎…
以前より近所の図書館で数々の歌舞伎の演目の詳細が掲載されている本や
歌舞伎初心者のための本などを読んでいたことが
今回の歌舞伎鑑賞の手助けとなり、少し嬉しかったです。
何より、NHKなどの歌舞伎の上演映像をテレビの画面越しに見ていたのが
今回、役者さん達の生の演技と声を、自分のこの目と耳で
しっかりと受け止められたことが何より嬉しかったです。
また機会があればぜひ出かけてみたいですし…
もう少し、歌舞伎の関連本を読み込んでみたいとも思いました。


by ユキヲ (2008-10-08 00:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。