SSブログ

自分に贈る、東京のお土産 [雑貨etcのおはなし]

念願かなって岡本太郎記念館に出かけました。
携帯からの記事でもお伝えしたように太郎さんの鑞人形あり、
太陽の塔のレプリカあり…不思議とテンションも上昇…
旅行前まで、いろいろあってへこんでいましが…なんだか元気が出てきました。
で、お家に帰ってからもこの元気が続くといいなと思って手に入れたのが
●高さ15センチの「太陽の塔」

ただ今、うちのカエルグッズを見守るようにうちに立派に立っています。

ちなみに青山を歩くのは5年振り。
5年前は、ポールスミスにはまっていて、青山の路面店を一度見てみたくて…
ポールスミスのディスプレイってちょっとしたユーモアがあって、好きなんです
もちろん、あの元気が出る明るくてきれいな配色のお洋服も…。
で、久しぶりに青山のポールスミス(私は女なのでウィメンの方ですけどね)に
寄り道したら…ラインのきれいなデニムジーンズを発見。
通常ファスナーの部分がボタンになっていて、なおかつ
今までストレートタイプが多かったポールスミスにはめずらしいブーツカットタイプ。
迷いましたがすそ直しも必要ないくらいピッタリだったのでお買い上げしてしまいました(^ ^)

あとは森美術館にて
●「ルイ・ヴィトン展」の図録

ひとめで何の図録が分かるこの表装。
ルイ・ヴィトンの品格が伝わり、とても素敵。
私、ルイ・ヴィトンはあまり好きではなかったのですが
(どうしても、髪を染めたお姉ちゃんが持っているイメージが強くて…汗)
この企画展を見て、「職人の努力が形になったブランド」ということが分かって好きになりました。
特にモノグラム。日本の家紋からヒントをえていたとは…すてきじゃないですか。
確かにパリの万博の頃ってある意味日本ブームでしたからそういった時代背景もあるのでしょうけど。

●「アーキ・ラボ展」の図録
これは予想通り、楽しい企画展でした。
特に面白かったのが大阪万博に関する映像や資料を集めたフロア。
「この年代に生まれてなかったのが惜しい!」というぐらいに楽しい建築のオンパレード。
丹下健三さんや黒川紀章さんなど戦後の日本建築を支えた方々の実験的建築は
現代より夢があり、その場にいた人を楽しませてくれていたような気がします。
特に今はなき「エキスポタワー」はその当時の人が夢見た「未来都市」と
リンクする部分が見えてとてもすてきな作品だと思いました。
あとはピーター・クックさんの移動都市という考え方も楽しかったですね。
この方のスケッチがとても素敵で70年代のレコードジャケットにもありそうなくらい
スタイリッシュで色使いがとても美しかったです。

●豆源さんの「出世豆」
18日で仕事を辞めたので、「良い仕事見つかるように」ということで(笑)

●河野鷹思さんの図録
携帯からの記事でもお伝えした河野鷹思さん。
戦後のグラフィックデザイン界を牽引した方で
田中一光さんや、福田繁雄さんなどの多くの方が河野さんに影響を受けたことが
作品を見て分かりました。
まずはその色使い。
「浮世絵」のようなブラウン系を混色したカラーを基調に仕上げた
日本を紹介する「観光ポスター」
余分な表現をなるべく取り払って、表現したい核の部分を魅せるという方法。
ハートのマークの第一勧業銀行のロゴデザインなどはその良い例ですよね。
福田繁雄さんに影響された私としてはあらためてデザインの良さを感じることの
できる企画展でした。

●企画展「幻のロシア絵本」の図録
こちらは昨年の夏、東京都庭園美術館で開催された企画展の図録。
神戸と東京でしか開催されておらず、名古屋ではたぶん手に入らなかったと思われます。
運良く、東京国立近代美術館のミュージアムショップに置いてありました。
(さすが国立近代美術館!)
昨年から「チェブラーシカ」にはまってしまい興味がわいていたロシア発のグラフィック。
もともと絵本も好きということもあり、内容を見て、「買う!」と即決でした(^ ^;)

●浅草:神谷バー「デンキブラン」と「オリジナルグラス」

以前に「明治村」に出かけた時に、
http://www.meijimura.com/
東京・汐留の再開発の際に発掘されたレンガを
使って作られた「汐留バー」なるものに入ったのですが
そこで出されていたのが「デンキブラン」
明治時代、真新しいものというと「電気○○○」と呼ばれて
当時の人達の関心を集めていたようです。
それに加えて、当時はアルコール度数が45度でこれまた「電気」という
イメージにぴったりだったと言われています。
この「デンキブラン」種類別では「カクテル」となり
ベースはブランデー(だから「デンキブラン」の「ブラン」は「ブランデー」から)
その他に、ジン、ワイン、キュラソー、薬草などがブレンドされています。

で、「明治村」で飲んで「もう一度飲みたいなあ」と思っていたら…
浅草に「神谷バー」があると知り「これは行かなければ!」ということになり
おすすめのカニコロッケと私の好きなハンバーグが盛られている「盛り合わせC」を
レストランにて注文し、「デンキブラン」を飲んだという訳です。

でも、個人的には「明治村」の「汐留バー」の方が好きかな。
カウンターがとてもすてきなんですよ。外にはテラスもあるし…
ああ、今度は明治村行きたいなあ…


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

nice! 2

コメント 4

ルースターズ

「神谷バー」!!
僕が好きで好きで仕方ない、「寺島進」氏が、やはり神谷バーが
好きでよく行くということを耳にして、僕も行きましたよ(笑)
今では、チョクチョク行くようにしてます(笑)
このお土産、東京在住の僕としては、パーフェクトです!!!(笑)
川崎の岡本太郎美術館も秀逸でした。
テンションヒートしました(笑)
デンキブランかぁ・・・。飲みたくなってきたぁ!
by ルースターズ (2005-02-26 14:17) 

ユキヲ

>ルースターズさんへ
はじめまして!nice&コメントありがとうございます!
私も実は寺島進さん好きなんです。富豪刑事で出演されていますよね!
まさか「神谷バー」が寺島さんお気に入りのお店だっただなんて!
私もああいうお店が近所に欲しいです。
ちょくちょく行ってみたいですっ!
おみやげ…パーフェクトですか?ありがとうございます(^ ^)
本当は私も川崎まで足をのばして岡本太郎美術館に
出かけたかったのですが一泊二日ではどうしても無理で
(今回のメインはどうしても森美術館だったので)
次回、東京旅行があればぜひ出かけたいと思います。
ちなみに買ったデンキブランは仕事が決まるまで、おあずけにしてあります。
「好きなもの断ち」ですね。
好きなものを我慢するとお願い事がかなうと昔、聞いた事があるので(^ ^;)
良い仕事が見つかりますように…ただいま、少しずつ「出世豆」を
つまんでおります(笑)
by ユキヲ (2005-02-27 01:08) 

まあ

建築は私も好きで建物見たさに美術館に行ったりしました。
ちなみに浅草は祖母が住んでいて
川崎の岡本太郎美術館は近くて
豆源は前の職場の近くでした。
なんだか身近に感じた記事だったので・・・
東京にお出かけの際はぜひ!といいたいところです。(^^)
by まあ (2006-03-11 02:08) 

ユキヲ

>まあさんへ
コメントありがとうございます。
お祖母様、良い所にお住いなんですね(^ ^)
浅草の神谷バーはもう1度行ってみたいですね。
雰囲気も建物も私のツボでございました。
そうですか…豆源さん…前の職場のお近くでしたか…
あの辺り(麻布十番)をちゃんと歩いたのはこの時が
はじめてだったのですが、「夜に歩くのはもったいないなあ」と
思いましたね。お昼間に来て、もっとじっくり見て歩きたかったです。
とはいえ、あの「およげたいやきくん」のモデルになった
たい焼き屋さんに立ち寄ることができたのは
心がなごんだひとときでした。
焼そばも懐かしい味がして何となくうれしかったです。
by ユキヲ (2006-03-11 18:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。